a-blog cms Training Camp 2016 Autumn が開催されました


2016年秋の a-blog cms の合宿イベント「a-blog cms Training Camp 2016 Autumn」は、いつもの感じで本拠地である ベースキャンプ名古屋 で開催されました。( 前回の春は沖縄でした )そして今回も、北は北海道から南は九州までの広いエリアからアップルップルの人・エバンジェリストの人、パートナーの人、これから始める人で43人の申し込み全員が集まることができました。



今回はベースキャンプ名古屋の1フロア下にある貸しスペースを借りてのセミナーを開催。同じフロアの1階下ってことですが増床したわけじゃないですよ。たまたま丁度いいサイズのスペースがあったので借りてみました。

a-blog cms 2.7 について

アップルップル CTO 伊藤

次のバージョンは「PHP 7対応」が一番大きい変化になりそうです。今回の発表でもあったように、速くなるというところで PHP 4 から PHP 5 に変わった時よりも早いタイミングで一般的な共用のレンタルサーバーも対応してきています。

そして、古いコードが多く存在しているシステムであることから修正しないといけない部分が多く苦戦してたようですが、なんとか合宿のタイミングで試すことができるところまで持ってきたようです。



この機能は、どこかに頼まれて作ったものではなく、私が欲しい!って用意してもらっている機能になりますが、緯度経度の情報から情報を取得できるようなモジュールが用意されます。スマホ自体には必須だと思って用意していましたが、なんと最近のブラウザではサーバー側がSSL/TLS対応されていないとダメになっているようです。常時SSL時代なんですねー。ここも常時SSL対応したいところです。



a-blog cms で AMP対応する

アップルップル 森田 マークアップエンジニア

AMP ( Accelerated Mobile Pages ) の実装についての紹介がありました。 当初は、アップルップルの事例紹介をするところでしたが、直前に AMP対応ができたという話を聞き、差し替えたセッションでしたがよかったんじゃないかと思います。



あと、以前ココにも書いた「Facebook の Instant Articles (インスタント記事) が始まったようです」についてもあわせて対応したいと思っております。機能というよりは、2017年のテーマにのる機能ですね。

a-bog cms を使うデザイナーのための5つの心得

アップルップル 今井 デザイナー

合宿にはエンジニアばかりということでもないので、デザイナーのためのセッションでした。



  1. 基本の3つのテンプレートが必要です
  2. 詳細ページからデザインしましょう
  3. デザインは「並べて」作りましょう
  4. acms.cssの特徴は知っておくと便利です
  5. 装飾にはテキストを活用しましょう

a-blog cms に挑戦して良かったと思う3つのポイント

株式会社それいゆ 江川さん

これから a-blog cms を使ってみようと思うデザイナーの皆さんに聞かせたい! ということでお願いして発表してもらいました。今回初めての a-blog cms の合宿参加でしたが、きっと江川さんのファンが増えたことでしょう。



デザイナーでもカスタマイズが容易な a-blog cms なら デザイナーでも実装を外部にお願いしないでもよくなり、デザインだけでなくサイト全体の制作に関わることができるようになった。それによりモチベーションがアップして、今は仕事が楽しくなってきてるというような話でしたね。(でも、最初は難しかったー!って言ってましたが...)

会員限定コンテンツを作ってみました

テリムクリ / AOGIRI.net 山田さん

a-blog cms ユーザーの中では、一番多くの案件に関わってる山田さんは、いつもしっかり実装について紹介をしてくれます。今回の発表を聞いて、ダウンロードモジュールに機能を追加して、SESSION_USER_ID があるときにのみファイルをダウンロードできる機能の追加を検討してみてもいいかなって思いました。



フォルトゥナ 事例紹介

フォルトゥナ 坂本さん

カスタムユニットの話と、読者ユーザーのカスタムフィールド情報を User_Search モジュールで一般に公開してサイトのコンテンツに活用するという2つの事例を紹介していただきました。



Webデザイントレンドと a-blog cms に組み込みたい実装

アップルップル 山田 デザイナー

写真にもあるような9つのトピックについて事例を絡めての紹介がありました。 この中で紹介されていた YouTube 動画をモーダルで開く JavaScript を、hiraku.js の次に一般公開するものにしてもいいかなって思いました。もちろん、a-blog cms でも使えるようにしてね。



kintone 連携の紹介

アップルップル 岩崎 ディレクター

少し前に試しにベースキャンプ名古屋に実装してみた kintone との連携について紹介をしてもらいました。情報を共有可能なデータベースに蓄積していくのも一つの提案としてはいいだろうと思います。もし、もう少し凝った連携を希望される人がいれば相談いただければ開発に協力することができるかと思います。



また、以前 mixpanel について合宿で紹介したことがあったのですが Mautic という MA ツールについても少しだけ紹介しました。

初心者向けセッション

私の担当した初心者向けのグループでは「静的サイトをCMS化する」と「マルチブログ化する」の2つのハンズオンと、その前に話をした方がいいだろう解説をしました。


ディレクターセッション

実装のハンズオンの必要がないディレクターさんが、ハンズオンばかりだと困るという意見から話から生まれたグループ。実際に、どんなことをしてたのかについては報告をまだ受けてないのでわかりませんが、Mautic のこともしっかり時間をとって皆さんで試してたようです。



ハンズオンセッション

ハンズオンは10個用意しました。最多のクリアした人は6つでしたね。

  • Google Maps API を使って地図を表示するカスタマイズ ★
  • Mautic と a-blog cms の連携についての実装 ★
  • カート機能を使ってカタログ請求作成 ★★
  • カレンダー系のモジュールを使ったカスタマイズ ★★★
  • ネットショップサービス「BASE」との連携 ★★★
  • 位置情報を使って記事を絞り込む ★★★
  • ページをAMP対応してみよう ★★★★
  • JSONを使って専用モジュールを作ってみよう ★★★★
  • エイリアス機能を使って多店舗向けカスタマイズしてみよう ★★★★
  • setTemplate setRenderedを使いこなそう ★★★★★

継続して公開する場所が決まった時点でリンクを用意したいと思います。




マン・クリエイト 石川さんの 事例紹介


有限会社マン・クリエイト 石川さん

山形のエバンジェリストのイシカワさんから、いろいろな制作事例を紹介いただきました。



Webbing Studio 口田さんと、リー・グラフィー 水越さん の事例紹介

Webbing Studio 口田さん・有限会社リーグラフィ 水越さん

最新事例に紹介されている「ナチュリエ」さんの制作についての話を、札幌からお越しの2人組で紹介いただきました。



15Vision イチガミさんの事例紹介

15Vision イチガミさん

タグを使った関連エントリー表示について、フォーム送信者の地域や閲覧デバイスの取得、クリニックの診療カレンダーの実装について紹介いただきました。



グループディスカッション

a-blog cms のコミュニティについてどうあるべきかってところについて、グループでディスカッションをしてもらい、その後に、グループごとに発表してもらいました。


これからの a-blog cms について

私と伊藤の2人で、最後に 2.7 のリリースしたいと思っている時期とか、3.0 の状況について紹介をしました。 春の沖縄では、こんなテンプレートにしたい!と話していたものが、実際にテンプレートが動くところをお見せしました。



全国から集まるお土産たち

10数カ所から集まってくる人がいることから、各地のお土産が集まってきます。これも合宿の楽しみの1つだったりもします。普段、どこかに行く際には「坂角 ゆかり」ですが、合宿の際には、知多の「生せんべい」を用意していました。



ロゴとの記念撮影!



今回の参加レポート リンク集


私の過去の a-blog cms 合宿参加レポート

  1. 日本各地から集まった a-blog cms Power User Training Camp 2010 Spring が終了しました
  2. 日本各地から集まった a-blog cms Training Camp 2010 Autumn が終了しました
  3. a-blog cms Power User Training Camp 2011 Spring 終わりました!
  4. 13都道府県から集まった a-blog cms Training Camp 2011 Autumn が終了しました
  5. 5回目の合宿 a-blog cms Power User Training Camp 2012 Spring が開催されました
  6. a-blog cms Power User Training Camp 2012 Autumn が終了しました
  7. a-blog cms Summer Camp 2013 が終了しました
  8. a-blog cms Training Camp 2014 Spring が開催されました
  9. a-blog cms Training Camp 2014 Autumn が開催されました
  10. a-blog cms Training Camp 2015 Spring が開催されました
  11. a-blog cms DAY & Training Camp 2015 Autumn が開催されました
  12. a-blog cms Training Camp 2016 OKINAWA が開催されました

関連記事

この記事のハッシュタグ から関連する記事を表示しています。

a-blog cms Training Camp 2023

a-blog cms Training Camp 2021 Autumn を開催しました

a-blog cms Training Camp 2019 Spring を開催しました

a-blog cms Training Camp 2018 TOKYO を開催しました

a-blog cms Training Camp 2018 Spring が開催されました

a-blog cms Training Camp 2017 Autumn が開催されました

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ