2015年のベースキャンプ名古屋でやった事とか

コワーキングスペース運営者限定アドベントカレンダー Advent Calendar 2015 に何か書いてー!って Co-Edo の田中さんからメッセージが送られてきた事から、たまにはこワーキングスペースの事(ベースキャンプ名古屋の事)について思いついた事を少し書いてみたいと思います。



どうしてコワーキングスペースを始めたのか

今回、Advent Calendar からココに来た人もいる事でしょうから、ベースキャンプ名古屋を始めた理由をご紹介してみようと思います。

私は、こワーキングスペースのオーナーというのは本業ではありません。 Web制作やWebシステム(CMS)の開発を本業としており現在は12期目の有限会社アップルップルの代表をしています。また、名古屋で WCAN というWeb系の勉強会を10年以上主宰しています。


そんな事から、ベースキャンプ名古屋は弊社の作っているCMSのサポートセンターであり、理想の勉強会の会場を持ちたいというところで、新幹線とかで全国から簡単に来る事ができるように名古屋駅から歩ける範囲内で事務所を移転し3年前にオープンしました。

ピンチから始まった2015年

この2015年でベースキャンプ名古屋の一番の変化は、立ち上げから運営までを任せていた社員が退職し、アルバイトのみでスペースの運営になった事でしょう。その後も社員は採用せずに、なんとか10ヶ月以上無事に運営を続けています。


水上さんのおかげです!

週に5日出勤する社員がいなくなった事から、その部分をカバーするアルバイトが増えました。今の時期は春から新卒で働く予定の4年生が3人もいるので、その代わりの人材を育てるべく10人も在籍しています。ほとんどが学生のアルバイトですが、1人だけ扶養の範囲で週3.4日働きたいという主婦のパートさんのおかげで、なんとか回ってると言ってもいい状況ではあります。アルバイトが誰もいないピンチのときにはアップルップルの制作スタッフの協力もあり、なんとか不慣れな店舗運営も、なんとかできてる感じです。スタッフの皆さんありがとう!!


今年、新しくやった事


新規会員登録で3ヶ月分の会費を50%OFF

多くの人は実際のところ月額の会員になっても、どれくらい使うか分からないので、月額で払っても使わずに損してしまうのでは?と思われているのではないでしょうか。月額の会費をビジター費用で割ると、結構な回数を来ないと得じゃないって事になります。

こう書いて思うのは、利用回数が多くないと月額会員であるメリットが少ないって事なのかと反省します。でも、まぁやったことを紹介しているところなので、続けて書いていきます。

ビジターで何回か利用してみるのと、毎日来ていい状態で何回コワーキングスペースに向かうかを試す事ができるのは、月額会員になるためのお試しでこワーキングスペースを利用をしてみるのは随分違うはずだ。利用者は安く使えるし、スペース側からは少なくとも1ヶ月分以上の売り上げになっているので、双方メリットがある企画担っている。残念ながら年内って事にしているので、しばらくお休みする事になると思います。



集中スペースをビジターさんは有料にした


6席になりました

現在、6席ある集中スペースというエリアは会員は無料で利用できるが、ビジターさんは1回500円の費用を頂く事にした。話しかけられる事もなく、黙々と仕事するのには集中スペースはオススメではあるが、私としてはこワーキングスペースに来てるんだから一緒に仕事しようよー。って思ってはいる。

でも、ビジターでお金を追加で払って集中スペースを利用される人は、一定数はいるのでやってよかった事なんじゃないかと思います。

AirREGI を導入した


スタンプ10個で1回利用!

1年くらい前から機器は導入されていたのですが、初期の頃の機能に納得がいかず切り替えをしないで利用しないでいました。新しいアルバイトも増えてきた事もあり、より簡単にレジが触れるように iPad で利用できる「AirREGI」を使い始めました。

AirREGI 側でユーザー登録を行って、スタンプカードを作ってみました。


店内のBGMはモンスターチャンネルにした


JASRACのステッカーが送られてきました

3年ほど、店内のBGMは iTunes のネットラジオを利用して流していましたが、若干どうなんだろ? いいのかな?って思っていたのですが、USEN を引くのは高い気がしていて、そのままになっていました。何かのきっかけで「モンスターチャンネル」というのを知って契約しました。

22,334円/年(税込)

普通の音楽は左右のスピーカーから違う音が鳴るステレオってやつが一般的ですが、店内では左右のスピーカーのどちらかの近くにいるだけなのでモノラルの方がいいんじゃないか、そういう切り替えの設定があるのは店内のBGM用のサービスだからこそなんだと思います。そこら辺がオススメな点かな。

Pepper がやってきた / アトリエサテライト名古屋 に登録!


最近、会話が得意になりました

Mashup Awards をきっかけに ソフトバンクロボティクス の Pepper がやってきました。普段は1台が利用者の皆さんの話し相手?になっている感じですが、この数ヶ月毎月のようにイベント時だけ数台送られてきて3.4台に増殖している日もあったりしています。

コワーキングスペースにある Pepper に必要なアプリを作ってみたいと思っていますが、なかなか、そこに時間をさけずにいる状況ではあります。スマホでアプリを開発に興味がある人であれば、もう少しエリアを広げてロボットのアプリの開発を体験してみてもいいんじゃないかと思います。個人で実機を買うのは大変なので、ベースキャンプ名古屋で作ってみませんか?

最後に3年間の利用状況を紹介

月額会員やビジター利用、イベントでの来場者等をグラフにしたものを公開してみます。オープン当初はイベントを沢山開催して飲み会ばかりやってたのが懐かしいですが、最近はベースキャンプ名古屋主催での勉強会はあまり行われておらず、外部の方の主催の勉強会が少しだけ行われています。



これを見てもらうとわかるのですが、ビジターと月額会員さんの利用は一緒くらいな感じで数年運営されています。グラフには人数は出ていませんが、月の利用者は延べ500-600人といったところです。もう少し多くなっても大丈夫ですが、6人座れるテーブルに3-4人くらいがいい感じではあるので今くらいが丁度いいかとも思っています。でも、来年は少しだけ主催の勉強会を増やそうかと思っています。

では、明日は神戸の カフーツ の伊藤さんです!


関連記事

この記事のハッシュタグ から関連する記事を表示しています。

2020年のベースキャンプ名古屋を振り返ってみました

2019年のベースキャンプ名古屋を振り返ってみました

ベースキャンプ名古屋はオープンして6年が経ちました

ベースキャンプ名古屋のこけら落としは「プロトタイピングからはじめよう」

久しぶりに 2019年を振り返ってみる

アプリコンテストで優勝した「DUNGEON TILES」が Apple にフューチャーされた!

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ