全国 a-blog cms DAY 2015 がスタートです
- #ablogcms
- #沖縄
2015年の a-blog cms 全国ツアーが始まりました。今日は沖縄に向かっています。最初は土曜日に勉強会をやろうと思って、飛行機や宿を抑えてあったのですが、偶然に CSS Nite OKINAWA が開催される事になったので、日程を変更し CSS Nite に参加する事になりました。 平日開催になってしまったので、昼間なのか、夜開催な...
2015年の a-blog cms 全国ツアーが始まりました。今日は沖縄に向かっています。最初は土曜日に勉強会をやろうと思って、飛行機や宿を抑えてあったのですが、偶然に CSS Nite OKINAWA が開催される事になったので、日程を変更し CSS Nite に参加する事になりました。 平日開催になってしまったので、昼間なのか、夜開催な...
いくつかの名刺管理サービスを試しつつ、[Eight](http://8card.net) を使い始めました。まず基本は iPhone アプリを使って写真を取り込みます。ベースキャンプ名古屋のアルバイトの子に、どんどん写真を撮ってもらって300枚くらい取り込んでもらいました。(ありがとう!) * [50万人が使う名刺管理アプリ Eight](http:/...
Mixpanel を利用したユーザーの行動分析からのアクションを起こす話と、CMS を利用したユーザーによってコンテンツを最適化する話をしてきました。今回は Web マーケティング系の話って事で、a-blog cms の話は控えめになりました。 全体では、以下のようなセッションがありました。 * 昨今のWeb制作と少し未来のWeb制作...
記念すべき10回目の a-blog cms 合宿がベースキャンプ名古屋で開催されました。今回は、金曜日の午後は「a-blog cms DAY in NAGOYA」と別タイトルにして、1泊2日のヘビーなイベントではなく、ライトな新製品の機能紹介を聞きたいという人も参加しやすいように2つのイベントに分けての開催でした。 そのため ATND での申...
2015年5月22日(金)の午後に名古屋国際センタービル3Fで a-blog cms DAY in NAGOYA を開催しました。普段はベースキャンプ名古屋で開催している定期イベントですが、今回は春合宿との併催という事で多くの人が入る事ができるように会場を別会場にしてみました。 1. 基調講演「これからのWebサイト運用で期待されることとC...
私はアクセス解析が専門ではないのですが、このところ mixpanel で何ができるのかをイロイロ調べています。ENGAGEMENT 関連の情報は日本語で数件ヒットしますが、PEOPLE のところの活用について日本語で書かれているブログやエントリーが見つからないので書いてみたいと思います。 1. [mixpanel では何ができるのか](htt...
有限会社アップルップル
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |