エントリー新規投稿画面で次のエントリーコードっぽいものを placeholder に表示させるカスタマイズ
- #ablogcms
- #カスタマイズ
これは a-blog cms Advent Calendar 2023 3日目の記事です。昨日は、Sugar さんの ファイルを添付できるフォームのハマりどころ6選 でした。 上には、エントリーの新規投稿画面のHTMLのソースコードのキャプチャを貼ってみた。なんだか気になるコメント(緑色の部分)を発見した。 なぜだか、コメントで次に発番され...
これは a-blog cms Advent Calendar 2023 3日目の記事です。昨日は、Sugar さんの ファイルを添付できるフォームのハマりどころ6選 でした。 上には、エントリーの新規投稿画面のHTMLのソースコードのキャプチャを貼ってみた。なんだか気になるコメント(緑色の部分)を発見した。 なぜだか、コメントで次に発番され...
2023年11月17日(金) に a-blog cms Training Camp 2023 を4年ぶりのリアル開催に加え、コロナ禍でオンラインイベントが普通になったこともあり、リアルに加えライブ配信も合わせたハイブリット開催というカタチでの開催となりました。 例年のように書くと今回は、北海道・山形県・福島県・東京都・神奈川県・埼玉県・長...
どうやら本日 (2023/10/05) くらいから、X (旧Twitter) が変なアップデートがありブログの記事のURL を貼っても画像しか出てこないようになってしまいました。 文句を言っていても仕方がないので、できる対策を考えてみました。 まずは、検証です。 URL を指定した場合 以下のテキストを X (旧Twitter) に POST する。 ...
2023年9月14日に無事 a-blog cms Ver. 3.1.0 をリリースすることができました。本来は 2023年春頃にリリースする予定でいましたが、最終的なパッケージが用意されたのが 8月末で、最低限のドキュメントの準備などがあり半月後のリリースという事に。 詳しくは、開発ブログ に 8つの記事で書かれています。新機能 15、変...
ベースキャンプ名古屋 を始めた頃から Apple TV でワイヤレスで画面共有をする事はできていたのですが Windows の人が使えなかったり、Mac でも使うと遅くなるって言う人もいたりして、あまり活用できていませんでした。 先日の勉強会の様子です。8 + 6 = 14人であれば、この1台の 60インチのテレビだけでなんとか大丈...
a-blog cms のユーザーアイコンは、何も設定しないと user0.png 〜 user9.png で uid の下一桁で 10色のアイコンが自動で振られます。ユーザーの管理画面でアイコンを設定する人も少なくデフォルトのアイコンのままってことが多いんじゃないかと思ったりする部分を識別しやすいように自動でアイコンが設定されたらいいな...
有限会社アップルップル
名古屋のホームページ制作会社「有限会社アップルップル」の代表をしています。弊社で開発しているCMS「a-blog cms」や、名古屋の「WCAN」という名古屋のWeb制作者のためのセミナーの主催や、コワーキングスペース「ベースキャンプ名古屋」も。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |