2020年のベースキャンプ名古屋を振り返ってみました
- #コワーキング
- #Coworking
- #ベースキャンプ名古屋
- #basecamp
コワーキングスペース運営者限定アドベントカレンダー Advent Calendar 2020 の当番なので、1年ぶりにコワーキングスペースの事について書いてみます。 名古屋駅から徒歩5分くらいのところで、ベースキャンプ名古屋 というコワーキングスペースを 2012年9月から運営しております。 昨年のアドベントカレンダーにも同じ...
コワーキングスペース運営者限定アドベントカレンダー Advent Calendar 2020 の当番なので、1年ぶりにコワーキングスペースの事について書いてみます。 名古屋駅から徒歩5分くらいのところで、ベースキャンプ名古屋 というコワーキングスペースを 2012年9月から運営しております。 昨年のアドベントカレンダーにも同じ...
これは a-blog cms Advent Calendar 2020 の6日目のエントリーです。今回は、こんなモジュールがあったらいいなって妄想を書いてみようと思います。 標準提供の範囲内での実装を考えてみる スケジュール ( Schedule ) モジュール エントリーカレンダー ( Entry_Calendar ) モジュール 妄想で仕様を考えてみる 日付の管理...
このところブログを書くのをサボっていましたが、今年も a-blog cms Advent Calendar 2020 のトップバッターという事で a-blog cms のカスタマイズについて書いてみようと思います。 モジュールを2つ用意して通常のお知らせ一覧の上に PICKUP一覧を置く モジュールは 1つで並び順で対応する よくあるカスタマイズの依頼...
幸田はフリー走行で行ってないけど、走ってきたという意味では愛知県の5つあるミニサーキットの最後になる スパ西浦モーターパーク に行ってきました。 残りの4つのコースに行ってきた記事 2019/10/26 モーターランド三河を初めて走ってきました 2019/01/27 美浜サーキットに初めて走ってきました 2018/09/20 ほっこり...
仕事で使う MacBook を考えると、処理速度・画面サイズ・重さ の3つでどこを重視するかで検討することになってくるのではないかと思います。あと 価格 というのもありますが、仕事ってことで考える際には一括償却ができる金額をベースに考えることにしましょう。 MacBook Pro 13インチと 16インチの全体比較 まず 13イ...
MacBook Pro 15 と MacBook Pro 13 で大きく違うのは GPU が載ってるかどうかというところが大きいと思っていますが、これを克服するために外付けのGPUを買ってみたので報告しておきます。 アップル公式の情報 アップルの公式の情報としては「Mac で外付けのグラフィックプロセッサを使う」に書かれているので、この組...
有限会社アップルップル
名古屋のホームページ制作会社「有限会社アップルップル」の代表をしています。弊社で開発しているCMS「a-blog cms」や、名古屋の「WCAN」という名古屋のWeb制作者のためのセミナーの主催や、コワーキングスペース「ベースキャンプ名古屋」も始めました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |