アップルップル15周年記念パーティーを開催しました
- #appleple
- #Event
アップルップルは2004年に法人化し今年で15周年となりました。10周年の時には何もできない、やる余裕も無かったので、この15年でお世話になっている受託のお客様や、a-blog cmsのユーザー様、WCAN に参加協力いただいている方々、そして弊社のスタッフや家族などを招待してグローバルゲートの MEDI というレストランでパ...
アップルップルは2004年に法人化し今年で15周年となりました。10周年の時には何もできない、やる余裕も無かったので、この15年でお世話になっている受託のお客様や、a-blog cmsのユーザー様、WCAN に参加協力いただいている方々、そして弊社のスタッフや家族などを招待してグローバルゲートの MEDI というレストランでパ...
今日はソフトバンクのイベント「ソフトバンクOPEN DAY」が開催されました。13:00〜 Ustream で生中継だったのですが、残念ながら、その時間は外にいました。家に帰ったのは14:00過ぎ、でも凄い時代ですよね。 iPhone を使って Ustream Viewing Application で外でも見えるんですから。 それにしても、プロのUstは凄いで...
秋のWCANは10/10(土)に開催されますが、その翌週に「ウェブ会議 in 名古屋」というイベントが開催されます。Web系の名古屋のイベントでは、CSS Nite in Nagoya が最初に開催された時に集まったのが一番多いのではないかと思いますが、定員300人という事だと、それと同じくらいの規模になるのではないでしょうか。早期割...
今年の名古屋名駅 薪能では、本編とは別に 第1回「名古屋名駅薪能」全国学生能楽コンクール というイベントも同日の午前中から開催されます。 人気のイベントで毎年多くの応募があります。興味のある方は是非Webから応募してみてください。
ずーっと前から行こうと思ってなかなか行けなかった WCAF [ Web Creators Association Fukui ] に参加してみる事にしました。 福井という事なので、ビートルでドライブ気分で参加する事になります。 後ろの狭い席でもいい方は名古屋から交通費タダで乗せてきますよ。 WCAF WCAF再起動イベント 参加申し込みフォーム 以前...
CSS Nite LP, Disk 6「CMSリベンジ編」(2009年6月27日開催)にアップルップルも参加し、新製品である a-blog cms の紹介をさせて頂く事になりました。 なんとか、この6/27(土)には正式版をリリースしたいと思っています。 参加費は3,500円ですが、ブログにバナーを掲載し、トラックバックいただく事で1,000円引きにな...
有限会社アップルップル
名古屋のホームページ制作会社「有限会社アップルップル」の代表をしています。弊社で開発しているCMS「a-blog cms」や、名古屋の「WCAN」という名古屋のWeb制作者のためのセミナーの主催や、コワーキングスペース「ベースキャンプ名古屋」も。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |