MacBook Pro 14 M1 Pro にしました

これまで MacBook Pro 13 M1 を使っていましたが、社内で誰も使っていなかったもう1台の MacBook Pro 13 M1 の2台を売って MacBook Pro 14 M1 Pro というヤツに買い替えてみました。

一番大きな変化はメニューバーで使えない部分ができた事でしょうか。最近、解像度を下げて利用しているのですが、左側からのメニューのテキストが多い時には真ん中のカメラ部分を避けてメニューがレイアウトされますが、メニューが少なく右から攻めてくるアイコンが多い場合には、まだ正常に表示されないようですね。


タッチバーは嫌いじゃなかったので、無くなったのは残念ではありますが、キータッチは良くなっていると思います。もう古いのに戻りたくないと手が言っています。


キーボードの周りの黒い部分も最初は M1 の時の感じの方がいいかなぁって第一印象は思いましたが、あまりキーボードは見ないこともあり気にならなくなりました。

M1 Pro は、どうなのかってところは、普段の私の利用方法では M1 でも M1 Pro でも一緒な気がします。 なのでメモリーも 16GB のままで 32GB にしたりもしていません。 ACアダプターが大きなものになったのが残念ではありますが

のように Tweet した時間が 17:02 なので、バッテリーの持ちについては問題ないようです。

昔の PowerBook と呼ばれていた頃のようなデザインについては、少し残念な気もしていますが、私にとって MacBook は仕事の道具なので、いつも快適に使えているのが最優先なので、まぁヨシとしましょう。


M1 のままで良かった気がしていますが、でも慣れてしまえばコレはコレでいい事になるんでしょうね。次の買い替えするタイミングは、どんな時?って気もしますが、これからしばらくは社員の MacBook Pro 16 i9 を順次 M1 Pro にしていくのを優先したいと思います。

これを書いていて、さっき気がついたのですが M1 Pro も 8コアCPU・14コアGPU と 10コアCPU・16コアGPU と2種類あるんですね。SSD の容量は欲しいので 1TB にしたかったのですが安い方の容量アップで良かったかもしれません。


iPad Pro 買おうと思っていたのですが


iPad Pro に MacBook の感圧タッチトラックパッドに搭載されている Taptic Engine が搭載されて、クリック感をディスプレイで出してくれるようになると予想して買おう!って思っていたのですが、残念ながら搭載されなかったですね。