El Capitan のライブ変換をオフにしてタイピングを快適にする方法
- #MacBookAir
- #Mac
El Capitan のライブ変換は素晴らしい機能ではありますが、先日から利用を始めた MacBook Air 11インチ Late 2013 Core i5 1.3GHz/4GB というモデルではタイピングに変換がついてこないので入力しているとイライラします。なんとか設定を解除することで気にならずにタイピングできるようになったので、その方法を紹介し...
El Capitan のライブ変換は素晴らしい機能ではありますが、先日から利用を始めた MacBook Air 11インチ Late 2013 Core i5 1.3GHz/4GB というモデルではタイピングに変換がついてこないので入力しているとイライラします。なんとか設定を解除することで気にならずにタイピングできるようになったので、その方法を紹介し...
アップルップルでは、社内の制作で利用している Mac mini を MacBook Pro 15 にリプレイスしている。その前は iMac でした。一体型より本体とディスプレイが分かれている方が、本体だけ買い換えればいいからってことで、Mac mini にしたんですが Retina 時代になりどちらかといえばディスプレイを変えたいということにな...
私も数年前から気になっている車のラッピングをしている「株式会社ダイヤサービス」さんがはじめた MacBook のラッピングサービス「MacWraps」を体験してみる事にしました。 数日前に、コワーキングスペース茅場町 Co-Edo で MacBookラッピングイベントat Co-Edo #2 が行われ、そこに「いいなー! うちでもやりたい。」...
今日は見ないで寝てようと思ってたのですが、3時頃に目が覚めてベットの中で Twitter を眺めたらなんだかノート系が予想外の展開だったので起きてきました。 まずは現在の MacBook ファミリーをリストにしてみると以下のようになります。各モデルの一番安いヤツを書きつつ、太字になってるものが新しいモノになります。...
MacBook Air 13インチモデルをフルHD表示させるには、Apple TV を利用すると簡単に解像度以上の表示をさせる事ができます。結構、Apple TV って買ってみたもののリビングにあって使われていないんじゃないでしょうか? Mac OS X Mavericks ( 10.9 ) になって、ミラーリングの機能が良くなりました。実際のディスプレイ...
Haswell搭載の新しい MacBook Air が寝てる間に発表になったらしい。バッテリーの持ち、グラフィック性能、Wi-Fiの新規格に対応(親機があればだと思うけど速度アップ)という感じで、予想通りRetinaディスプレイは搭載されませんでしたね。 予想外のところとしては、価格が思ったほどアップしなかった事です。(いい事...
有限会社アップルップル
名古屋のホームページ制作会社「有限会社アップルップル」の代表をしています。弊社で開発しているCMS「a-blog cms」や、名古屋の「WCAN」という名古屋のWeb制作者のためのセミナーの主催や、コワーキングスペース「ベースキャンプ名古屋」も。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |