OS X 無料版の MAMP で PHP のバージョンを標準から変更する方法


今日現在の最新版の MAMP は 4.1.1 で、PHP のバージョンは 7.0.15 と 7.1.1 になり、MySQL は 5.6.35 が動作することになります。しかし、同梱されている phpMyAdmin については PHP 7.1.1 には対応していないようです。ちょっと気が早いんじゃないってこともあるので、7.1.1 を利用しないで他のバージョンを利用できるようにする方法を書き残しておきます。


a-blog cmsでphpのプログラムを実行させる方法

簡単な話ですが、config.server.php にプログラムを追記する事で、phpのプログラムを実行する事ができるようになります。先日の a-blog cms の勉強会の際に、http と https の振り分けをするプログラムを自分で用意したいという話を聞き、その際にはモジュールを作って埋め込む事で対応するような話をしましたが、もっとお手軽に config.server.php にプログラムを追記する事もできます。

例えば、ココのブログでは以下のように書いてあります。


PHP をコマンドラインから使用する

a-blog でメールを送信してエントリに記事を自動で投稿するようなプログラム cronPop.php というプログラムがあります。 これを利用する事で、ログインしてメール受信としなくてもよくなりますので、皆さんが利用するといいんじゃないかと思っています。


PEARが使えない環境に go-pear

ハブろぐ - OTZ を読んで、PEARがセットアップされてないサーバ環境でPEARを使えるようにするための go-pear を紹介しておきます。以前は、go-pear.org というサイトがあって、そこからダウンロードできるようになっていたようですが、pear.php.net/go-pear で入手可能です。

説明を書いてる時間がないので、いくつかのブログのエントリーにリンクしておきます。


PATH_SEPARATOR

php の include_path を設定する際に、Windows と UNIX で区切り文字がセミコロンとコロンで違っているらしい。その対応をするために PATH_SEPARATOR というのがあるようだ。 しかし! 必ず設定されているわけじゃないらしい。