2020年のベースキャンプ名古屋を振り返ってみました
- #コワーキング
- #Coworking
- #ベースキャンプ名古屋
- #basecamp
コワーキングスペース運営者限定アドベントカレンダー Advent Calendar 2020 の当番なので、1年ぶりにコワーキングスペースの事について書いてみます。 名古屋駅から徒歩5分くらいのところで、ベースキャンプ名古屋 というコワーキングスペースを 2012年9月から運営しております。 昨年のアドベントカレンダーにも同じ...
コワーキングスペース運営者限定アドベントカレンダー Advent Calendar 2020 の当番なので、1年ぶりにコワーキングスペースの事について書いてみます。 名古屋駅から徒歩5分くらいのところで、ベースキャンプ名古屋 というコワーキングスペースを 2012年9月から運営しております。 昨年のアドベントカレンダーにも同じ...
この数年は大晦日にブログ書いてなかったみたいですが、久しぶりに書いてみようと思います。 ブログの記事の人気ベスト10から Google アナリティクスで、アクセスの多かった記事ベスト10を調べてみました。毎年の事ですが残念ながら #ablogcmsでたくさん書いている CMS の事については上位に入る事はありませんでした。...
コワーキングスペース運営者たちの Advent Calendar 2019 に登録したので、ベースキャンプ名古屋 の近況について書いてみようと思います。 2019年に新しくはじめた事 フルタイム会員の利用期間の延長 10:00 - 21:00 と長い時間利用できるフルタイム会員ですが、開店までカフェで開店待ちしているようなことも多い話を聞...
この記事は、コワーキングスペース運営者限定アドベントカレンダー Advent Calendar 2018 の13日目の記事です。何年かぶりに私自身が書いてますが、ベースキャンプ名古屋としては以下のように参加してきています。 2015年のベースキャンプ名古屋でやった事とか | kazumich.log 2016年、コワーキングスペースのスタッフと...
ベースキャンプ名古屋がオープンして最初に月額会員になってくれた伊與田さんがリリースした「DUNGEON TILES」が App Store のトップに掲載されました。 このゲームは、少し前にあった AppLovin Apple TV App Challenge という Apple TV のアプリコンテストで優勝したアプリです。Apple TV だけでなく、iPhone や iPad ...
まずはブログの記事の人気ベスト10から Google アナリティクスで、アクセスの多かった記事ベスト10を調べてみました。昨年同様な事ですが CMS の事については上位に入る事はありません。2012年のマルチファイルアップロードの記事がありますが、今年アップルップルではブラウザ上での画像リサイズ機能というのを実装しま...
有限会社アップルップル
名古屋のホームページ制作会社「有限会社アップルップル」の代表をしています。弊社で開発しているCMS「a-blog cms」や、名古屋の「WCAN」という名古屋のWeb制作者のためのセミナーの主催や、コワーキングスペース「ベースキャンプ名古屋」も。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |