JDiff X(書類比較プラグイン for Jedit X)
- #macosx
- #Software
Macでまともに使える書類比較用のプログラムが無かったのですが、Jedit X のプラグインというかたちで JDiff X が、本日リリースされました。 特徴としては、 プレインテキストでもリッチテキストでも比較できます Time Machine バックアップ書類とも比較できます Jedit X で開いてからどこを修正したかもわかります Web...
Macでまともに使える書類比較用のプログラムが無かったのですが、Jedit X のプラグインというかたちで JDiff X が、本日リリースされました。 特徴としては、 プレインテキストでもリッチテキストでも比較できます Time Machine バックアップ書類とも比較できます Jedit X で開いてからどこを修正したかもわかります Web...
MacBook Pro 17インチモデル・iLife '09・iWork'09 という寂しい感じの発表だったようですね。 昨晩は寝てしまい、今朝になって各サイトで情報を収集しました。 MacBook Pro 17 今まで、ずーっと事務所ではPowerBookやMacBook Proに外部モニターで仕事して、出先にはディスプレイを外して持って出る。というス...
やっと出た!と思って買ったマック版の日本語版の名刺管理ソフト「名刺万能」ですが、あまりオススメな製品で無かった事をお知らせしておきます。 サイト上には、機能として アドレスブックのデータをインポート、アドレスブック、テキストファイル、Htmlファイルへエクスポートすることができ、他のソフトと連携・活用...
J.S. Mach: OE-CAKE! for Mac 1.1b のエントリーから知った「OE-CAKE!」は、ホント面白いです。 2次元物理シミュレーションの体験ソフトウェアという事で、描いたモノが動きます。サイト上にムービーもありますが、MacでもWindowsでも動作しますので、ダウンロードして起動してみた方がいいです。感動します。
さっき、外に出た時にIXYを持って出て写真を撮ってみました。 ホントは8枚で合体予定だったのですが、1枚失敗しているらしくうまく合成できなかったので、4枚となりました。そして、合成後が以下のモノになります。 1004x597 の写真ができました。 なんでだろ? 思ったほど大きくない? なんでだ? って思ったら 640x480...
昨日、ご家庭のWindowsのウィルスチェックには「avast!」 というエントリーを書いたのですが、それについて、さらにイイ情報を頂きました。 ありあとうございます。 虹色の林檎はどんな味?: Windows のウイルス対策ソフト 会社の PC にインストールするなら… 上記には、 「仕事用」ということでお金は多少なりとも出る...
有限会社アップルップル
名古屋のホームページ制作会社「有限会社アップルップル」の代表をしています。弊社で開発しているCMS「a-blog cms」や、名古屋の「WCAN」という名古屋のWeb制作者のためのセミナーの主催や、コワーキングスペース「ベースキャンプ名古屋」も。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |