正式版の1.7の機能一覧
- #a-blog
a-blog 1.63 から a-blog 1.70 になると何が出来るようになるのかというと、以下のような感じになります。(b3+b4+αな感じで書き直してみました) 新機能 4/1より動かなくなった(amazon)ボタンが利用できるようになります。 キャッシュ機能が利用できるようになり、DBへのアクセス負荷を減らす事ができるようになります...
a-blog 1.63 から a-blog 1.70 になると何が出来るようになるのかというと、以下のような感じになります。(b3+b4+αな感じで書き直してみました) 新機能 4/1より動かなくなった(amazon)ボタンが利用できるようになります。 キャッシュ機能が利用できるようになり、DBへのアクセス負荷を減らす事ができるようになります...
フルインストール版の a-blog 1.70 の準備が出来てきました。まだ、ベータ版です。正式版ではありませんので、よろしければテスト的に利用して見て下さい。 https://kazumich.com/beta/a-blog1.70b6.zip 1.63からのアップデート版 https://kazumich.com/beta/a-blog1.70b6full.zip 新規インストール版 あとは、アップデー...
なんと! もうCS4のパブリックベータ版がリリースされてしまいました。 ちょっとバージョンアップには早くないでしょうか? さっそくダウンロードしないと!
Victor GZ-HD6 を持って運動会に行ってきました。 使ってみた感想です。 久しぶりのビデオカメラですが、動画を撮る際に利用している Xacti より安心感がありますね。 やはり1台、アップルップルに欲しい気がします。 慣れの問題だとは思いますが、静止画を撮る際に間違えて録画ボタンを押してしまう事が多かったです。...
Design PremiumにFireworks CS3? − MACお宝鑑定団 blog によれば、Adobe Creative Suite 3 Design Premium に Fireworks が仲間入りになる可能性があるようだ。Adobe としては、Photoshop が Web用の素材作りって事になっていますが、アップルップルでは、Fireworks がメインのWeb素材を作るグラフィックソフトです。Ph...
a-blogのカスタマイズという事で、openwysiwygというライブラリを利用してWYSIWYGを利用できるようにしてあったのですが... Open Source Cross-Browser WYSIWYG Editor 以前は、ココからダウンロードできるのが1.01だったのですが、随分前から1.4.x系が最新だったようで、トップのリンクが随分古いものだったのが正しく...
有限会社アップルップル
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |