
名古屋に出てきて半月ほど経ちました
名古屋駅の近くのビルでクララオンラインのセミナーに来ています。16階にいるのですが、ここから見える景色(駅前のビルから北向き)では高いビル(ルーセントタワー)が1つしか見えません。高いところイイですね...
名古屋駅の近くのビルでクララオンラインのセミナーに来ています。16階にいるのですが、ここから見える景色(駅前のビルから北向き)では高いビル(ルーセントタワー)が1つしか見えません。高いところイイですね...
昨日、エレベータの前のところに名前が入りました! 通常はどこかに頼んで作ってもらうところですが、せっかくなので STIKA に活躍してもらい自社製作で用意してみました。 このところカッティングマシン STIKA ...
腰の調子もだんだん良くなってきています。先週は隔日通院でしたが、今週は月・金です。 もう少しで終わりかもしれません。(^_^) そんな中、長岡治療院さんにブログが見つかってしまいました。 まぁ、長岡治療院...
アップルップルにはカッティングシートを切るための STIKA STX-8 というものがあります。 しばらく使ってなかったら歯が全然ダメで切れない状態になっていました。 で、注文しようと思い、久しぶりに STIKA で検...
ちょっと残念なお話です。買って1週間程度で壊れてしまいました。リアのプラスチック部分が割れてしまい自走不可な状態に... とりあえず、購入した店舗に連絡してみたところ翌日には新品交換となりました。でも、...
実は、引っ越しの際に腰を痛め、週に5日ほど鍼灸専門治療院に通っていました。今日で7回目です。鍼と言えば、NHKの宮廷女官チャングムの誓い を年末くらいまで見ていて、ホントに鍼で治るもんなの? と思っており...
MacBook Pro のローカル環境で a-blog が文字化けして使えず困っていました。作ってる私がそんなんじゃダメですよね。(^_^; intel mac では、MySQLが4.1以降しかインストーラーが提供されておらず利用できません...
ビルの入り口が閉まっているので、宅急便屋さん持って来れないかなぁ...って思っていましたが、電話をかけてくれたので無事受け取る事ができました。 最初にAの右側の部分が延ばせれなく悩んでいましたが、慣れれ...