10.4.3 にアップデート!

10.4.3 にアップデート!

10.4.3 アップデートにより、Mac OS X v10.4 の信頼性と互換性の全体的な改良が行われます。すべての対象システムでアップデートをお勧めします。 このアップデートによる修正点は: AFP、SMB/CIFS、NFS、および ...

PowerMac G4 を売って新しいマックを!

PowerMac G4 を売って新しいマックを!

1.25GHz のOS9起動モデルを売って、新しいのを買う事にしました。 あまりお金を使わない方向で考えているので、New iMac 1.9GHz/17インチ か 整備済み iMac 1.8GHz/20インチ くらいかなぁって思っています。 少し...

とっても嬉しいトラックバック!

とっても嬉しいトラックバック!

P_BLOG の kaz さんから、とっても嬉しいトラックバックをもらいました! a-blog をマックっぽいって言ってもらえる事は、私にとって嬉しい事です。 (^_^) 私の勝手なイメージでは、a-blogは良い意味での「Mac OS...

T.Clip X mini 1.0b リリース!

T.Clip X mini 1.0b リリース!

前のPowerBookに入れて一時使っていたのですが、どうもT.Clipが起動しすぎてしまう問題があり、実は常用から外れていました。 しかし、そこも改良されたらしく、テストしても確かに問題なくなりました!! Std版...

Backup 3.0.1 がリリース

Backup 3.0.1 がリリース

ソフトウェアアップデートから Backup 3.0.1 がリリースされました。 「Backup 3.0.1」は、ファイルの復元およびその他の問題に対処しました。「Backup 3.0」をお使いのすべてのユーザにお勧めします。対応した重...

RSSの出力時にサイトのバナーを

RSSの出力時にサイトのバナーを

はてなRSSを使い始めてみて、サイトのバナー画像がRSS上に設定できる事が分かった。 そこで、a-blog でも出るようにしてみました。 ん〜、ココのバナーを作らなければ。

a-blogの良さって何だろう?

a-blogの良さって何だろう?

仕事でa-blogを使っていこうかと思います(このブログはp_blog) という記事を発見! こういうのを見ると頑張ろう!って気になりますね。 私として、一番のお気に入りは、文字ばかりになりがちなブログに気軽に絵...

秋葉館 で 1GBのメモリーが ¥14,990

秋葉館 で 1GBのメモリーが ¥14,990

金曜日に入荷予定の¥19,980のメモリーが¥18,990に値下げになった事と、さらに安いメモリーも入荷する予定があるので、前回の注文はキャンセルして頂けませんか? ってメールをもらいました! ありがとうござい...