一緒に仕事しましょう!

一緒に仕事しましょう!

うちの会社アップルップルでは、私の担当しているWebシステム系を手伝ってくれる人材を募集しております。

Podcastingにチャレンジしてみよっかな

Podcastingにチャレンジしてみよっかな

a-blog1.3&iTunes4.9でポッドキャスティングが普通にできるようになったし、今度、やってみようと思ってます。 PowerBookで録音するのに、どんなソフトがいいんだろ?

暑い夏を乗りきるための対策

暑い夏を乗りきるための対策

この夏を乗り切るために、左のような環境にしてみました。PowerBookのキーボードが壊れた時に買ったキーボードを復活! マウスも新調! そしてスパルタかますも導入してみた。 ディスプレイの位置が随分高くなっ...

画像を正方形で表示させる

画像を正方形で表示させる

データ上は、正方形じゃないものでも、なんとか正方形に見せて表示させる事ができるようなCSSの記述をおぼえました。上の写真が下のようになります。結構、無理矢理書いてますので、ブラウザによってはダメかもし...

ブログランキング ドット ネット のバナーを外します。

ブログランキング ドット ネット のバナーを外します。

ブログランキングのバナーを表示するのに時間がかかるので、ちょっと表示するのをやめる事にします。

DSのゲーム?

DSのゲーム?

どうもPSPの稼働率は低く、DSの方が使われています。 以下の2本を注文しました。 a-blog 1.3b12 にすると、amazonも横に並べれるようになりました。

ポッドキャスティングに対応したiTunes4.9

ポッドキャスティングに対応したiTunes4.9

iTunesが、標準でポッドキャストに対応してしまった。 実際にどういう感じに利用できるのかってのが、ちょっと???な感じなんだけど、Podcastingに対応って a-blog もするべきだろうか? プログラムは出来てい...

MORISAWA PASSPORT

MORISAWA PASSPORT

なんと! モリサワが FONTWORKS のまねをして、年間ライセンスになるそうな。 52,500円で1年間全書体が使えるそうです。安いのか? 高いのか? 微妙なところですね。