Canon EOS IX E
a-blog 1.4 も今月中にリリース予定です。 Google Maps が使えるようになったものになります。 その状況は開発ブログの方でご覧下さい。
プレスリリースを見ると、日本語版は今月中にリリースするような事が書かれています。 安心してインストールしちゃおう! (^_^)
Localized versions in German, French, and Japanese are expected to be available this month, and localized versions in Spanish, Italian, Korean, Traditional Chinese, and Simplified Chinese are expected to be available in October.
そして既に、英語版のトライアル版が公開されています。 で、早速ダウンロード中です。
(追記)Dreamweaver 8 ですが、Mac版もタブが出るようになりました。 CSSのレイアウトについても、頑張ってレイアウトしてるっぽいけど、完全には出来てないようです。ちょっと、残念。
今、写真をWeb上に公開するプログラムを趣味の範囲で作っています。 1枚2MB以上ある画像をWebサーバ上で自動リサイズさせているとサーバへの負荷が大きく心配でもあるので、アップする際に事前にリサイズして、サーバ上ではサムネイルのみを作ってもらうのがいいだろうと思っています。
何かいいソフトは、ないでしょうか? できればドラッグ&ドロップで簡単なのが欲しいんですが...