パソナテック Creator's Meeting In Nagoya Vol.2
今回は、COVER IT LIVE で現地から中継でもしてみようかと思います。 関係者のOKが取れたら。今回の講師は kicks-web の千貫 りこさんで、タイトルは「現場目線でのCSS TIPSを伝授」という事になっています。
今回は、COVER IT LIVE で現地から中継でもしてみようかと思います。 関係者のOKが取れたら。今回の講師は kicks-web の千貫 りこさんで、タイトルは「現場目線でのCSS TIPSを伝授」という事になっています。
3月24日(水) 19:00- にパソナテック主催のセミナーが開催されました。Chameleon Graphics の小山さんが講師をされるという事だったので参加してきました。 「HTML5とCSS3によるウェブ表現の変化」というタイトルのセッションでした。
ウェブリテラシー協会の第一回セミナーに参加してきました。内容としては、
です。 アップルップルでも IBM のホームページリーダー というソフトを買ってありますが、なかなか仕事で読み上げまでをしっかりサポートして欲しい!という依頼が無いので活躍していないのが実情です。
しかし、何かの際には必要な情報という事で、勉強してきました。