ちょっとだけドリノキにも行ってきた
- #コワーキング
- #札幌
今回、札幌に来て2つ目として さっぽろ大通コワーキングスペース ドリノキ さんを少しだけ見学してきました。ホントに少しだけなので、何も書けないのですが... ちょっと、人がいるところを写真撮れなかったので、あまりいい写真ないです。 月額フリー席と、固定席が基本で、ビジターが無いと思っていたのですが、平日...
今回、札幌に来て2つ目として さっぽろ大通コワーキングスペース ドリノキ さんを少しだけ見学してきました。ホントに少しだけなので、何も書けないのですが... ちょっと、人がいるところを写真撮れなかったので、あまりいい写真ないです。 月額フリー席と、固定席が基本で、ビジターが無いと思っていたのですが、平日...
前回は昨年9月に、その前は4月に札幌に来ている。このところは半年に1回くらいのペースになってきているようです。今回は、ゆったりスケジュールで来たので1日札幌のコワーキングスペースにいました。 札幌には、Garage Labs というコワーキングスペースがあったのですが、残念ながら閉鎖されてしまいました。ビジター...
名古屋でベースキャンプ名古屋を運営している事もあり、札幌のコワーキングスペースに行ってみようという事で、Coworking Cafe 36(サブロク)に行ってきました。 カフェとしての利用も可能で、飲み物だけ頼んで利用したり、1日いくらでフリードリンクという事もできるようです。毎日のようにイベントを行っており、夜...
CSS Nite in SAPPORO Vol.9 〜 いま必要なSEO 〜 という札幌の勉強会に参加してきました。いろいろな地区(東京・青森・仙台・名古屋・大阪・高松・広島)の CSS Nite に参加していますが、札幌は初参加でした。 今回の内容はSEOという事でした。SEOを特集にした勉強会には参加した事が無かったのですが、結構面白かっ...
札幌でも a-blog cms の日を開催する事ができました。 a-blog cms の前の a-blog を使ってサイトを運営している人や、札幌から特急で3時間半もかけて釧路から来てくれた人とか、パートナーである WebbingStudioの口田さんにもお会いできました。 前日に名古屋でやっていた名古屋商科大の紹介を真似てやってみました。な...
2012年5月19日(土)に札幌にある Garage Labs さんのところで「a-sap : a-blog cms勉強会 04リベンジ」が開催されました。札幌の勉強会は今回で4回目の開催で、札幌のパートナーさんである WebbingStudio の @webbingstudio さん主催の勉強会でした。 一応、札幌まで飛行機で飛んでった分だけ仕事をしないと!って事で...
有限会社アップルップル
名古屋のホームページ制作会社「有限会社アップルップル」の代表をしています。弊社で開発しているCMS「a-blog cms」や、名古屋の「WCAN」という名古屋のWeb制作者のためのセミナーの主催や、コワーキングスペース「ベースキャンプ名古屋」も。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |