
2016年初旬には PS4 & Logitech G29 Driving Force Feedback Racing Wheel にアップデートしなければならない
少し前に PS4 で新しい グランツーリスモ が 2016年初旬にベータテスト開始 とアナウンスされていました。「[グランツーリスモSPORT](http://www.gran-turismo.com/jp/products/gtsport/)」という名前になる...
少し前に PS4 で新しい グランツーリスモ が 2016年初旬にベータテスト開始 とアナウンスされていました。「[グランツーリスモSPORT](http://www.gran-turismo.com/jp/products/gtsport/)」という名前になる...
PS2用のグランツーリスモ4で遊んでいたのはいつだっただろう? と思うくらいの時間が経っていますが、やっとPS3用のグランツーリスモ5が発売になるそうです。 6月15日に開幕した世界最大のゲームショー、E3(Elec...
グランツーリスモ PSP が明日には発売です。集めた車はグランツーリスモ5で利用する事も可能とか、そんな事を言って私にグランツーリスモ RACING PACKを買わせる作戦をたてているようです。その罠にかかってやる...
私が4年ほど愛用している GT-ONE に、ニューモデル「GT-ONE500」が発表されていました。 シートポジションが10数cm高くなり、TV台のオプションが用意されたような感じかと思います。 残念なのは G25 Racing Wheel...
「グランツーリスモ5 プロローグ」カーダメージ実装は今秋に実装されるそうだ。って事は、スペックIII は秋って事だね。 ゲーム自体は、こんなに安いのに楽しめていいですね。 しかし、ハンドルとか、シートとか...
一通りイベントが3位のものも多いけど全てクリアし、最近はネット対戦ばかりをやっています。 ID : appleple なので、知ってる人ならすぐわかるはず。 やっぱりPS3にサムスンのSyncMaster225MS-Rは大正解でした。...
朝、少し早起きして出社し、会社に置いてあるPS3で、グランツーリスモ5プロローグ体験版で遊んでいました。 今のところ走れる車は、日産GT-R、ダイハツOFC-1、BMW135iクーペ、三菱ランサー エボリューションX GSR...
グランツーリスモ5プロローグに間に合わせようかと思って考えていたのですが、体験版には間に合いませんでした。 明日225MS-Rを入荷するとの連絡を受けています。 探せば手に入ると思いますよ。 というコメントを...