コンテンツの読み込みに時間がかかっています

2ページ目   #Game

iPhone用にゲームをいくつか


久しぶりにiTunesのカードを買って、それでゲームを買ってみた。iPhoneのゲームは PS3 や Wii に比べて安いのでいいねぇ。


グランツーリスモ PSP は楽しいか?

グランツーリスモ PSP が明日には発売です。集めた車はグランツーリスモ5で利用する事も可能とか、そんな事を言って私にグランツーリスモ RACING PACKを買わせる作戦をたてているようです。その罠にかかってやるべきか、それともこの秋に出る「ニード・フォー・スピード シフト」(11/12発売)や「コリン・マクレー ダート2」(11/5発売) まで10月は待ちでしょうか?

また、PSP については、PSP go というのが、もうすぐ発売になります。 そうなると UMD版じゃ遊べなかったりします。 ダウンロード版にしておけばいいのか? そこら辺もよくわかっていません。 随分 go が高いので、中古の PSP でもいいかもしれません。 そもそもハンドルでないグランツーリスモが面白いのかというところが、一回遊んで終わりかもしれません。


コリン・マクレー ダート2

今年に入ってからcodemastersRACE DRIVER GRIDばかりで走り込んでいるが、そこから11月5日に新しい「コリン・マクレー ダート2」というのが出るようなんだけど、もしかすると「GT5」と同じ時期になってしまうのではないか?

というところで、ポチっと予約してしまうところを我慢している。レースゲーム系で言えば、G25 Racing Wheel の後継で、G27というのが出るみたいだし困ったもんだ。

と、言いつつもコリン・マクレー ダート2については、買ってみる事になるとは思います。もう1本、同じ時期に「ニード・フォー・スピード シフト」というのもあるようです。


FUEL (フューエル) その2



FUELが段々どうしたらいいのか分かってきました。最初はバイクで、次にバギーになりました。そのバギーの面を頑張ってクリアした時の動画です。


CODEMASTERS FUEL 英語版が届きました



昨日、英語版のFUELが届きました! ゲエムノセカイの企画で海外版をプレイする機会を得ました。CODEMASTERSの新作で、日本での発売はPS3, Xbox360版で9月17日に発売予定のソフトです。


最新記事

アーカイブ

年間カレンダー

ハッシュタグ

Login