朝からグランツーリスモ5プロローグ体験版で遊んでました。
朝、少し早起きして出社し、会社に置いてあるPS3で、グランツーリスモ5プロローグ体験版で遊んでいました。 今のところ走れる車は、日産GT-R、ダイハツOFC-1、BMW135iクーペ、三菱ランサー エボリューションX GSR...
朝、少し早起きして出社し、会社に置いてあるPS3で、グランツーリスモ5プロローグ体験版で遊んでいました。 今のところ走れる車は、日産GT-R、ダイハツOFC-1、BMW135iクーペ、三菱ランサー エボリューションX GSR...
グランツーリスモ5プロローグに間に合わせようかと思って考えていたのですが、体験版には間に合いませんでした。 明日225MS-Rを入荷するとの連絡を受けています。 探せば手に入ると思いますよ。 というコメントを...
9時19分の段階で「【GT PRESS】『グランツーリスモ5プロローグ』公式素材を追加」というメールが来たのですが、その時に、もしかして!って思いPS3を立ち上げてみるとダウンロードできるようになっていました!...
今日のお昼以降にダウンロードが開始されるグランツーリスモ5プロローグの体験版のレビューが掲載されていました。ん〜、早く走りたい! 『グランツーリスモ 5 プロローグ』無料体験版を毛利名人が緊急インプレッ...
明後日は、WCAN 2007 autumn が開催されますが、同日にGT5プロローグ無料体験版も公開されます。 WCAN の受付開始が13時からなのですが、【予定期間】2007年10月20日(土)昼頃〜2007年11月11日(日)まで、となっ...
PS3用のモニターにサムスンのディスプレイの入荷を待っていましたが、全然入ってこないので、サムスンに電話してみました。 「サムスンダイレクトって無くなってしまいましたが、どうしたらサムスン製品は手に入...
このところ、PS3を休憩して、Wii のSDガンダム スカッドハンマーズにはまっています。 Wiiらしいインターフェースでコントローラーを振りまくりで、30分も遊んでると結構疲れます。 中古で3,000円以下で買えるの...
今まで米国で販売されていた G25 Racing Wheel が、PS3用として日本で販売される事になったようです。 PC用のレースゲームはノーマークだったので存在も知りませんでした。ちょっと、情報を集めてみました。 【4G...