コンテンツの読み込みに時間がかかっています

6ページ目   #Game

Will Fit がやってきました

12月1日に Wii Fit が発売になりましたが、昨日やっとアップルップルにも導入されました。基本的には1人でやるもののようで、途中で人を変わろうとした際には面倒です。


体重で自動判定してMiiを変更してくれると便利なのだが...


と、言っても結構遊べます。というか、運動できます。ダイエットを目的にという事であれば、Wii Sports よりも効果を出せるんじゃないかな? 実家の親に Wii とセットで買ってやろうかと思ったりもします。(自宅には年末までには導入される事になるんじゃないかな?)


グランツーリスモ 5 プロローグ はダウンロード版にする事に

ダウンロード版にするか、Blu-ray Disc版にするか悩んでいましたが、「DL版を購入することに決定!!|スローライフで、いこう。」というエントリーから、私もダウンロード版にする事に決定しました。


やっぱり、遊ぶ際にディスクをセットしないでいい!というのがいいですよね。ロードも早そうな気がするし。


朝からグランツーリスモ5プロローグ体験版で遊んでました。

朝、少し早起きして出社し、会社に置いてあるPS3で、グランツーリスモ5プロローグ体験版で遊んでいました。


今のところ走れる車は、日産GT-R、ダイハツOFC-1、BMW135iクーペ、三菱ランサー エボリューションX GSR の4車種、どれもアシストをオフにして、難しいモードで遊んで、いきなり1位になってしまい、ネット上にラップタイムのランキングが残る事もなく、PS3上にすら残りません。


グランツーリスモHDコンセプトの方が面白いような感じもします。 もう少しすると、走れる車も増えたりもしますが、遊んでみた皆さんの感想でもネットで調べてみようかと思います。


PS3用の液晶ディスプレイも、しばらく買わないでいいような気もしてきています。そこら辺のエントリーは以下のリンクに。



PS3用に22インチワイド液晶を考えてみる その4

グランツーリスモ5プロローグに間に合わせようかと思って考えていたのですが、体験版には間に合いませんでした。


明日225MS-Rを入荷するとの連絡を受けています。 探せば手に入ると思いますよ。

というコメントをもらったので、近況を書いてみようと思います。


GT5プロローグ体験版公開!

9時19分の段階で「【GT PRESS】『グランツーリスモ5プロローグ』公式素材を追加」というメールが来たのですが、その時に、もしかして!って思いPS3を立ち上げてみるとダウンロードできるようになっていました!!


既に、インストール完了です。 という事で、遊んできます!!! 今晩は、ずっと走ってるかも...


発売開始前のGT5プロローグレビュー

今日のお昼以降にダウンロードが開始されるグランツーリスモ5プロローグの体験版のレビューが掲載されていました。ん〜、早く走りたい!



最新記事

アーカイブ

年間カレンダー

ハッシュタグ

Login