MJSOFT でディスクの交換キャンペーン
28日までで限定5台に限り、PowerBook G4の内蔵ハードディスクを交換手数料込みで特価で対応してくれるそうだ。 今からでは私自身は遅いけど... 詳しくはリンク先をどうぞ!
28日までで限定5台に限り、PowerBook G4の内蔵ハードディスクを交換手数料込みで特価で対応してくれるそうだ。 今からでは私自身は遅いけど... 詳しくはリンク先をどうぞ!
1.25GHz と 1.67GHz を並べてみました。外見上の違いは何もありません。何枚か写真を撮ってみたのですが、同じモノが2つ並んでるだけの写真になってしまいました。という事で違いは液晶だけですね。思ってたほど...
5%払って3年保証をつけるかってのを悩みましたが、きっと1年後にはインテル買ってるもんね。という事で、1年のメーカー保証のみ。¥244,800 のカード払いで3%ポイント還元 - ¥7,344 という事で ¥237,456なりま...
先日買ったVAIO TypeS と同じメモリーでいいような感じだけど、VAIO を買う時には同じメモリーを2枚使え!って言われたんだけど、PowerBook はどうなんだろ? まだ、そこら辺の情報が無い。 ご存じの方は教えてく...
アップルストア名古屋栄で買おうと思って電話したのですが、10分待っても繋がらなかったので、待ったままビックカメラに電話してモノがあるか聞いてみました。「ある」って事だったので、注文してしまいました。 ...
とりあえず、アップルのサイトからは注文はしていない。電気屋さんで長期保証に入るという事も考えたけど、よ〜く考えてみると来年の末には、インテルのPowerBookを買ってるハズだ。 メーカー保証だけでいいのか...
15.2" TFT ディスプレイ 解像度1440x960 1.67GHz PowerPC G4 プロセッサ 512MB メモリ(PC2-4200 DDR) 80GB 5400rpm ハードディスク 8x SuperDrive 2層記録式 ATI Mobility Radeon 9700 グラフィックカード 128M...
CPUは変更無し? 15インチ(1440*900)と17インチ(1680*1050)のモデルになったらしい。 でも、買う!買う!