間違ったHTMLの書き方
2005年08月04日
#HTML
もう長い間HTMLと一緒に仕事をしているが、どうやら<UL><LI>の使い方が間違っていたようだ。ちょっと、恥ずかしい気もするがメモとして残しておこう!
間違った書き方(さっきまでこれが正しいと思っていた)
<ul>
<li>aaaaa (1) </li>
<li>bbbb (0) </li>
<ul>
<li>xxxx (2) </li>
<li>yyy (0) </li>
<li>zzz (1) </li>
</ul>
<li>cccc (2) </li>
<li>dddd (0)</li>
</ul>
正しい書き方
<ul>
<li>aaaaa (1) </li>
<li>bbbb (0)
<ul>
<li>xxxx (2) </li>
<li>yyy (0) </li>
<li>zzz (1) </li>
</ul>
</li>
<li>cccc (2) </li>
<li>dddd (0)</li>
</ul>
</li>の閉じタグの位置が違うだけなんだけど... とりあえず、静的にHTMLを書く場合には、上記のように書けばいいんだけど、動的にプログラムで書く方法に悩んでます。
無事、解決しました。 (^_^) その結果、こんな感じになりました。