ハートランド・朝霧での富士宮やきそば

2008年08月24日 #WCAN#キャンプ

2日目は、早朝から腹一杯のやきそばでした。富士宮やきそば「小粋」さんが出張で焼きに来てくれました。何玉あったのか分かりませんが、凄い量でした。

会場は昨日のバーベキュー場。天気は雨。でも、うまい! そんな朝食でした。 帰りに一緒だった6人のうち5人は昼食も食べてなかったので、コレだけで昼も無しでよかったくらい食べてたようです。

コラーゲンたっぷり茶そば

コラーゲンたっぷり茶そば

塩バター焼きそば

塩バター焼きそば

トマト焼きそば

トマト焼きそば

ソース焼きそば

ソース焼きそば

富士宮やきそばとは以下のようなものらしい。

主な特徴として麺のコシの強さ、肉かすの使用、仕上げに削り粉をふりかけるといったことが挙げられ、コシを引き出すために通常の焼きそばにある茹でる工程がない。変わりに蒸した後に麺を強制的に冷やした上で、油で表面をコーティングしている。そのため調理前の状態では水分が少なく固い状態のため、調理の際に水を加えることで調節し、調理を行う。

残念ながら大雨という事で、この後に予定されていた富士サファリパークについてはキャンセルという事になってしまった。来年の楽しみにとっておく事にしました。


関連記事

この記事のハッシュタグから関連する記事を表示しています。