Eye-Fiを利用できるiPhoneアプリが出る!

2009年01月06日 #Eye-Fi#iPhone

ワイヤレスメモリカードのEye-Fi に iPhoneアプリ版が登場 - Engadget Japanese とのことです。

デジカメ + Eye-Fi + 無線ルーター(PHS300) + emobile という組み合わせでの利用を考えていたところが、デジカメ + Eye-Fi + iPhone でよくなるというお話です。 これは、とってもいい話じゃないですか!

iPhoneアプリ版はカード版Eye-Fiの上位機種Eye-Fi Explorerとおなじく、撮影した写真に自動的にジオタグを付加します(これもiPhoneの標準機能)。iPhoneアプリ版はカード版のユーザーには無償でダウンロード提供されます。正確なApp Storeでの提供開始日は今後改めて発表される予定。

emobileで利用できる無線ルーター(PHS300)に、D90用のGPSも買わないでいい!って事になりますし、LX3 で撮った写真も自動的にジオタグが付加される!!

あとは、どうやって送るのか。 という部分が気になりますね。 3G回線で全部の写真をアップするのって大変だろうし、アップしたい写真だけ選択してアップできるのかな? どうなのか楽しみに待ってみようと思います。

関連記事


関連記事

この記事のハッシュタグから関連する記事を表示しています。