CSS Nite in Shizuoka Vol.1 のTLで a-blog cms を紹介してきました

2010年09月23日 #CSSNite#静岡#ablogcms

静岡県三島市で CSS Nite in Shizuoka Vol.1 が開催されました。その中で、ライトニングトークがあり、そこで5分間 a-blog cms を紹介させて頂きました。 普段は2時間とか話をしてる事が多く、短くても20分だったので、5分は新鮮でした。以下にスライドのデータを公開しておきます。

HTML5とIE9

小山田 晃浩 さん(株式会社ピクセルグリッド

HTML5の紹介とIE9の事を紹介頂きました。IE9がHTML5に取り組みつつあるので、IE9にあわせてHTML5を導入すれば、他のブラウザでもOKという話でした。

Movable Typeを使用したCMS構築のTIPS

工藤 隆 さん(デジタルアシスト

Movable Typeを使ったサイト制作についての紹介でした。工藤さんには、ぜひ a-blog cms の話を聞いて頂きたい!と思いました。

去年から今年の前半までを振り返る! 2010年上半期海外Webデザイントレンド

原 一浩 さん(株式会社エフエックスビイ

2009年〜2010年にかけての海外Webデザイントレンドについての話は面白かったです。事前にURLが公開されていると聞きながらそのサイト自身が見えていいのになぁーって思いました。後でフォローメールで紹介される情報で再度勉強してみたいと思います。


CSS Nite in Shizuoka は、全員静岡出身という事で、司会もデータファームの勝又さんという感じで開催されました。次回は、2011年3月12日(土) 静岡市のグランシップ での開催になるそうです。ガンダムが近くにいます!


関連記事

この記事のハッシュタグから関連する記事を表示しています。