kazumich.log

ビルの外観が変わりました

この記事は公開日より年以上経過しています

情報が古くなっている可能性がありますのでご注意ください。

あまり皆さんは興味ないかもしれませんが、記録として残しておきます。


以前は白いタイル貼りのビルだったのですが、この年末年始の工事により黒っぽい外装になりました。まだ、100%工事が完了していませんが、先月で足場が無くなって終わったように見えます。


実は、弊社の5階は白いタイル貼りの壁のままです。気にした事は無かったのですが、隣の「伍味酉(ごみとり)」も同様に上の方が白いタイル貼りになっているのを先ほど知りました。 という事で、隣の伍味酉と一緒になって黒っぽい大き目なビルになった感じです。


ベースキャンプ名古屋のテラス部分もキレイになりました。汚かった手摺り部分は、掃除のプロのおかげでキレイになり、白いタイル部分もピカピカに、水垢だらけで汚かった白い内側の壁の部分もペンキを塗り直してキレイに。

更新

Recommendation

久しぶりに 2019年を振り返ってみる

この数年は大晦日にブログ書いてなかったみたいですが、久しぶりに書いてみようと思います。 ブログの記事の人気ベスト10から Google アナリティクスで、アクセスの多かった記事ベスト10を調べてみました。毎年の事ですが残念ながら #ablogcmsでたくさん書いている CMS の事については上位に入る事はありませんでした。 2012/01/10 input type="file" multiple で夢の複数ファイルをアップロード 2018/05/01 16年ぶりに MT の車 HONDA S2000 に乗ることになりました 2017/03/04 Nintendo Switch のダウンロード版のソフトは amazon で買うのがオススメ 2019/03/06 Googleスプレッドシートでタイムテーブルを書くためのテンプレートを一般に公開しました 2018/06/30 MacBook 12インチになりました 2017/02/19 Mac で DELL U2713HM を WQHD 2560x1440 表示するには 2017/03/17 D.D.R 名古屋SAKAE でレーシングシミュレーターに乗ってきました 2018/07/21 MacBook 12インチで 2560x1440 ディスプレイを使う方法 2018/05/14 S2000のマフラーをノーマルに戻しました 2017/07/19 メールのリンクをクリックした時に Gmail を起動する方法 アップルップル 今年は法人化して15周年の年でした。 10周年で何もできなかったこともあり、今年「アップルップル15周年記念パーティー」を開催する事に。普段の ベースキャンプ名古屋 での飲み会ではなく、15年お世話になった人たちをお招きして開催したいということで、グローバルゲートのレストラン MEDI での開催し、70名を超える人たちにお越しいただきました。ありがとうございました。 今年は、新人が増えることはありませんでしたが、出ていく人もいませんでした。 成長していないということではマイナスかもしれませんが、今年が2年目だった新人たちも一人前に働けるようになり、社内の戦力としてはしっかり成長した年になったのではないでしょうか。 アップルップルのスタッフは私を含め10人、今が一番戦闘力が高く、今が一番いいチームだ!って思っている。社内でも言ってるし、こうやって社外に向けてもお伝えしておく。 サイトは昨年リニューアルしたが、事例やブログの追加があまりできてなかった。来年はもう少し積極的に更新してもらえるような何かを考えてみよう。 過去のアップルップルのサイトは上記の Wayback Machine - Internet Archive を見ると10年以上遡ってみる事ができる。 a-blog cms 今年は 2.10.0 を2月にリリースし、2.11.0 を年末にリリースした年になりました。リリースを表にまとめてみました。4つのバージョンを32回バージョンアップを行い、のべ回数にすると61回も行ったようだ。 また、これらのバージョンをメンテナンス期間について明確に公表する事にし、バグフィックスは2年間、セキュリティフィックスは5年間行う事にした。 バグフィックス 2.8.x - 2020/3/26 2.9.x - 2020/10/9 2.10.x - 2021/2/28 2.11.x - 2021/12/17 セキュリティフィックス 2.8.x - 2023/3/26 2.9.x - 2023/10/9 2.10.x - 2024/2/28 2.11.x - 2024/12/17 という事になるので、1.x - 2.8.x については バージョンアップをそろそろ検討して欲しい。そして、2.11.0 からの新しい試みということで、サブスクリプションライセンスを始めることと、バージョンアップ費用をいただく事を年末に発表しました。 WCAN 2019年は mini を 1回開催と無料イベントである contents.nagoya 通常の WCAN を3回の合計5回のイベント開催で 766人に参加いただきました。 協賛のご案内を1月6日にお送りする予定ですが、協賛とは別に「スキルアップサポート企業」というのを今年はやってみようと思っております。スキルアップサポート企業の社員はWCANの参加の際には会社負担で参加でき、会社としては教育制度として社員のスキルアップを応援していることを社内外にアピールできるというものです。 ベースキャンプ名古屋 2019年は、7年目にしてオープン当初から計画していた会員さんにも鍵を提供して時間外利用ができるようにし、あまり利用されている会員さんは少ないですが玄関に靴箱が導入されました。 あと写真のように図書スペースが本が半分になり、机をテレビが壁につきました。このスペースもテレビが活用できる打ち合わせスペースに改造を計画中です。 最後に 今年も1年いろいろな人にお世話になりました。ありがとうございます。来年も、CMS や 勉強会、コワーキングスペースなど、どれも頑張りますので、よろしくお願いします。

年末のお約束 2015年を振り返ってみる

まずはブログの記事の人気ベスト10から Google アナリティクスで、アクセスの多かった記事ベスト10を調べてみました。昨年同様な事ですが CMS の事については上位に入る事はありません。2012年のマルチファイルアップロードの記事がありますが、今年アップルップルではブラウザ上での画像リサイズ機能というのを実装しましたが、これについて紹介する記事を書いてみてもいいかもしれませんね。 MacBook Air 11インチ か MacBook 12インチ Retina どれを買いますか? 2015/03/10 アップルが対応すべきiPadのサブディスプレイ化について TwomonUSB と Duet Display 2014/12/17 input type="file" multiple で夢の複数ファイルをアップロード 2012/01/10 家族の iPhone を IIJmio みおふぉん「ファミリーシェアプラン」に 2014/10/31 スタンディングデスクの導入を考えてみる 2013/11/14 LG製 webOS 搭載のスマートテレビ 55LB6700 を買ってみた 2014/08/10 IKEAから安価なスタンディングデスクが出るからなのか 2015/01/14 MacBook Air から MacBook Pro 15 に買い換えて1ヶ月半の感想を書いてみた 2014/07/04 福岡でオープンドライブを楽しんできた 2014/07/27 MacBook Air 13インチモデルをフルHDで表示させる方法 2014/01/05 このところ、MacBook Pro 15 Late 2013 ( i7 2.5GHz / 16GB ) から MacBook Air 11 Mid 2013 ( i5 1.3GHz / 4GB ) にメインで利用するマシンを変更しました。この事について書いてないですね。実はメモリーなんて 4GB でも 16GB でも、どちらにしても足りないので同じなのかも。って最近思うようになりました。ここら辺を近いうちに書いてみたいと思います。(書いたらココからもリンクしておきます) アップルップル 残念ながら、アップルップルの Works のコンテンツがアップデートされていません。でも、アップルップルの売り上げの59%は受託制作なので、まだまだ制作もしています。 Works のコンテンツのアップデートもしないといけないが、2016年は、アップルップルのサイトを夏くらいにはリニューアルを済ませていたい。 そして、久ぶりに年末に「Find-job」で求人をしてみました。残念ながら今のトコロは採用が決まっていません。最近は、期限切れになってもソコから求人の応募ができるようになっているようです。(検索しても出てきませんが、ページとしては存在しており Google で検索すると出てきます) 2016年は、マークアップエンジニアを1人採用後に、デザイナーを1人採用する事を考えています。さらに2017年4月の新卒採用もします。 有限会社アップルップル - 国産CMS「a-blog cms」のマークアップエンジニアの転職・求人情報 | Find Job ! 受託制作と自社開発CMSフロントエンドを支えるエンジニアを大募集 今やWebサイトのコンテンツ管理に欠かせないCMS。アップルップルでは2009年に自社開発のCMS「a-blog cms」を発表し、たくさんのWebサイト管理者・制作者の皆さんにご利用いただいています。 このa-blog cmsを支える柱のひとつがマークアップエンジニア。登録されたデータをどう見せるか、どう伝えるかを日々考えながら、a-blog cmsの基本となるテーマや管理画面を作成しています。また、Webサイトの受託制作を行う会社としての側面もあり、実際に使っていただくお客様に合わせた制作も行います。 アップルップルでは、よりよいWebサイト、CMSを一緒に作っていく仲間を募集しています。 a-blog cms 2015年も日本各地を回ってきました。昨年、約束してきたよう2人体制でまわるようにする事にしました。やっぱり1人より参加者のフォローができいいのですが、1人のときのような無茶なスケジュールで短期間でまわる事ができなくなり全国ツアーが長くなってしまってました。 新しい試みという事で「コンテンツ東京 2015」というイベントにも出展してみました。結果としてはイマイチな感じで、大阪の「CMS夏祭り」の方が良かった感じではありました。 4/4 【岡山】a-blog cms 勉強会 in 岡山 2015 / 13人 5/22【名古屋】a-blog cms Training Camp 2015 Spring / 57人 5/22.23【名古屋】a-blog cms Training Camp 2015 Spring / 49人 6/15 【沖縄】a-blog cms DAY in OKINAWA 2015 (昼の部) / 8人 6/15 【沖縄】a-blog cms DAY in OKINAWA 2015 (夜の部) / 9人 6/20 【札幌】SaCSS vol.66 / 16人 6/30 【東京】a-blog cms DAY in TOKYO 2015/06 / 16人 7/1.2.3 【東京】コンテンツ東京 2015 7/17 【北九州】a-blog cms DAY in KITAKYUSHU 2015 / 13人 7/18 【福岡】a-blog cms × baserCMS 合同勉強会 / 13人 7/24 【神戸】a-blog cms DAY in KOBE 2015 / 11人 7/25 【広島】a-blog cms DAY in HIROSHIMA 2015 / 16人 8/23 【東京】MT東京-16 CMS夏祭り 9/5 【大阪】CMS大阪夏祭り 9/6 【大阪】 a-blog cms DAY in OSAKA 2015 / 16人 9/26 【静岡】a-blog cms DAY in SHIZUOKA 2015 / 13人 10/2 【高知】WCK Meeting vol.33 10/3 【高松】a-blog cms DAY in TAKAMATSU 2015 / 16人 10/21 【金沢】a-blog cms DAY in KANAZAWA 2015 / 6人 11/20 【名古屋】a-blog cms DAY in NAGOYA 2015/11 / 40人 10/21 【名古屋】a-blog cms Training Camp 2015 Autumn / 36人 12/19 【大阪】まにまにフェスティバル P4 名古屋では毎月 a-blog cms DAY というカタチでイベントを開催していますが、毎月やっている事から普段は人が集まらないのをなんとかしないといけないと思っています。 WCAN 今年も年に4回と mini を春までに2回の合計6回開催しました。今年は名古屋国際会議場から、名古屋商科大に会場を移しました。他の会場では体験できない大きなスクリーン 32:9 もイイ経験でしたが、飲食禁止というのがイベントとしては厳しい利用制限である事から、来年は名古屋国際会議場に戻したいと思います。 1/31 WCAN mini 2015 Vol.1 20人 3/6 WCAN mini 2015 Vol.2 23人 4/11 WCAN 2015 Spring 137人 7/11 WCAN 2015 Summer 221人 9/12 WCAN 2015 Autumn 162人 12/12 WCAN 2015 Winter 221人 秋の WCAN ですが、夏・冬に比べ参加者が減っている事から少しやり方を変えてみようと思っています。大阪での「CMS夏祭り」や「まにまにフェスティバルP4」のようなブースを用意するようなカタチで一度やってみるつもりでいます。詳細は、春までには発表できるようにします! ベースキャンプ名古屋 1月に店舗を任せていた社員が辞めてしまった事から、どうなるか心配もありましたが、残ったアルバイトと、新しく入ったアルバイトのスタッフの協力により、なんとか1年運営を続けていく事ができました。 増えたといえば、集中スペースの机が増えた事と Pepper が増え AirREGI とモンスターチャンネルを使いはじめました。残念ながら使われなかった液晶タブレット「Cintiq 22HD」が売られてしまいました。そして、2016年は 2年前から欲しい!って言っている「レーザーカッター」を導入してみる予定でいます。 この春にベテランの学生アルバイトが3人社会人になる事から、今日の段階ではアルバイトが9人もいます。でも、6人になる前に、もう一度アルバイトを募集してみようと思っています。 最後に 今年1年いろいろな人にお世話になりました。ありがとうございます。 来年は、きっと今年とは違う1年が待っているハズです。アップルップルのスタッフの皆に助けてもらいつつ、ベースキャンプ名古屋のスタッフにも頑張ってもらいつつ、今年よりもいい1年に出来るように頑張りますので、よろしくお願いします。

年末のお約束 2014年を振り返ってみる

2014年はブログの記事件数を数えてみると114件書かれていました。3日に1件くらいのペースで書いていた計算になります。大晦日っぽく書いてみます。 今のオフィスに引っ越しして2年経って、やっとアップルップルの看板がついたのは今年の出来事でしたね。 まずはブログの記事の人気ベスト10から Google アナリティクスで、アクセスの多かった記事ベスト10を調べてみました。1番多かったのが、私の仕事に関係する記事だったのが、ちょっと嬉しい! でも、CMS の事については、やっぱり上位に入る事はありませんね。 未経験でこれからWeb制作会社に入りたいと思っている人達へ Web制作会社, ブログ, appleple MacBook Air から MacBook Pro 15 に買い換えて1ヶ月半の感想を書いてみた MacBookPro input type="file" multiple で夢の複数ファイルをアップロード html5, ablogcms スタンディングデスクの導入を考えてみる 家具 MacBook Air のディスクが足りなくなってきている時の対処方法 macosx MacBook Air 13インチモデルをフルHDで表示させる方法 AppleTV, MacBookAir, Mavericks 家族の iPhone を IIJmio みおふぉん「ファミリーシェアプラン」に MVNO, IIJmio silhouette CAMEOをIllustratorで利用する CAMEO, ベースキャンプ名古屋 スタンディングデスクを導入しました 家具, 机 Nike+ FuelBand と UP by JAWBONE の2つを使ってみた Nike, JAWBONE アクセス数を増やすのなら、Mac の事を書くのが一番簡単なんですが、2015年はCMSの事が入るようになるといいなって思って頑張ります。 Web制作 今年も年間を通して関わっていたのは、名古屋商科大&大学院のサイトでした。 また、a-blog + スクラッチで作っていた勝藤屋のサイトを a-blog cms 化するというのも大きめなプロジェクトでしたね。ほぼ、標準でいけるだろうって思ってた企画でしたが、最終的には随分多くの特製モジュールを開発しないと実現させる事ができず苦労したようです。2015年はEC向けの a-blog cms を作るつもりもあるので、その前にいい経験になったんじゃないかと思います。 2015年も少しづつ仕事が決まってきてますが、次のバージョンからできそうな新しい事を取り入れた新しい事もやってみたいですね。春以降の案件を募集してますので、お気軽に相談ください。 a-blog cms 2014年も日本各地を回ってきました。2015年も、きっと春以降くらいから全国を回りたいと思っています。また、今年各地で約束してきたように、2人体制で回れるようにするつもりでいます。 5/9.10 【名古屋】a-blog cms Training Camp 2014 Spring / 43人 5/24【大阪】初心者向けa-blog cms勉強会 in 大阪 / 13人 6/7 【仙台】dachas「CMS & 日本語Webフォント」 / 14人 6/8 【山形】a-blog cms 勉強会 in 山形 / 9人 6/13 【神戸】ゼロからはじめる a-blog cms:ふわっとbiz 01 / 25人 6/14 【広島】第68回 WEB TOUCH MEETING / 38人 6/15 【広島】a-blog cms ミニ勉強会 in 広島 MOVIN'ON / 8人 6/21 【静岡】Talk Note Vol.10 / 22人 6/22 【富士】第五回 データファーム自習室 / 7人 7/5 【東京】a-blog cms 勉強会 in 東京 / 21人 7/19 【札幌】SaCSS vol.56 / 21人 7/25 【北九州】a-blog cms meeting in 北九州 / 10人 7/26 【福岡】2014年a-blog cms全国ツアー feat.マカベン / 20人 8/1 【高知】WCK Sessions Vol.7 / 13人 8/2 【高松】Webridge Meeting / 26人 2014年は a-blog cms 2.0 をリリースして新しくなってさらに便利になったシステムで戦う1年でした。1.7 を使うと古いなーって気がするのは、iPhone 6 を使い始めて、iPhone 5s に戻ると変な気がするのと同じ感覚がしますね。新しいバージョンがリリースされ、しばらくこれでいい!って思うが、新しいバージョンができると、やっぱり新しい方がいい! そんなシステムを作っていってるつもりです。 次のバージョンは、もっといい! 2015年は楽しみで仕方がない! テンプレートの作り方を変える事ができるようになります。しかし、これまで通りに作る事も可能です。ほんと楽しみですね。 いろいろアナウンスしたい事も多い年末ですが、来年に取っておきます。 WCAN 今年も春夏秋冬と、どのイベントもいいモノを開催できたんじゃないかと思います。 2015年は、小さな勉強会も多くやっていきたいと思っています。 皆さんのご協力をお願いします! ベースキャンプ名古屋 2014年の名古屋のコワーキングスペースは、どうだったんだろう? 増えたり、減ったりも、あまり聞かない名古屋のコワーキングだったんじゃないかと思います。もう少し広く、愛知ってエリアにすると増えてるんじゃないかと思います。 2014年のベースキャンプ名古屋の変化は何だろう? Cintiq 22HD を買ったくらいかな? アルバイトの子が増えたり、減ったりもしてる。この春に卒業する子もいるので、随時変わっていってますが、ベースキャンプ名古屋のアルバイトについては随時募集しています! 助けて−! 2015年 アップルップルと一緒に仕事しましょう! アップルップルは2014年は10人で仕事しています。ベースキャンプ名古屋のアルバイトを含めると15人になるけどね。この数年、積極的に求人はしていませんが、アップルップルで働きたい人がいれば随時面接を行っています。 アップルップルと一緒に仕事しよう!という事であれば、アップルップルの社員になるという事以外でも、WCAN で登壇するとか、a-blog cms を使ってサイトを作るのも一緒に仕事するって事になるかなって思ったりもします。 そういえば、ベースキャンプ名古屋に来て仕事するだけでも、一緒に仕事する事になりますね。 2014年、ありがとうございました。 そして、2015年 よろしくお願します!

ベースキャンプ名古屋のハロウィンの日が開催されました

昨年同様にハロウィンの10月31日にベースキャンプ名古屋で「ハロウィンの日」を開催しました。普段はアップルップルの中で仕事してる弊社のスタッフもベースキャンプ名古屋側に仮装して出てきて仕事してて普段とは違うイベントの日って感じでしたね。 かぼちゃのランタンを作ろう 昨年もやろうと思ったのですが、かぼちゃの手配が間に合わずできなかったのですが、今年は5つ用意してみました。募集してみたところ希望者が集まらず、弊社のスタッフが作る事になりました。 楽しく作れたので人気が無かったけど来年もやります! 今の状況を見る感じだと2日前より前日に作るイベントの方がいいかなって思います。来年のために書いておくと、固い大きなスプーンがあるといいのと、ローソクが余分に欲しい。簡単に消せるように今回もあった「顔ペン」というのもあると仮装にも使えるけどカボチャの下書きにも便利だ。 ハロウィンパーティー&仮装コンテスト ちょっと投票をどうするか決めきれてないままでのスタートだったんだけど、まぁなんとかなった感じ。昨年は誰が1番かを決めるような事をしませんでしたが、デックの大屋さんが公式に2連覇って事になりました。 最後に散歩! ちょっと交番の前を歩くのはドキドキしましたが、道行く酔っ払いに声をかけてもらったりしながら、近所を散歩してきました。 最後に「チーム アップルップル」の皆さん 来年も頑張ろうねー! こんな感じでの 2013年版 ハロウィンでした。ハロウィン企画が終わると、次はクリスマス企画がスタートする感じです。では、年末に向けて頑張ります!

2013年3月のIT飲み会 名古屋 で少しお話させて頂きました

ベースキャンプ名古屋で開催3回目の「IT飲み会 名古屋」が、先週末の22日(金)に開催され、今回は「アップルップルの10年とこれから」という事で少し発表する時間を頂きました。 アップルップルの事、WCANの事、a-nikki から a-blog cms までの事、そしてベースキャンプ名古屋の事とこれまでの事から、これからの予定までをザッと紹介させて頂きましたが、どんな感じでしたかね? 2000年10月28日(土) この日に今でも続いている WCAN と a-blog cms が始まっている。これが続いている事が、今の ベースキャンプ名古屋 にも繋がる。この 10/28 はアップルップルのできた日(個人として2/1・法人としては9/17)より大事な原点な日かもしれません。 また、このスライドを作っている時に、個人の頃を含めるとアップルップルをはじめて11年が経っています。その間に、誰がいつ頃に入って、どの時期には誰がいて、いつ辞めてしまったのかを調べてアルバイトやパートさんを含めて10人が辞めた事を思い出していました。 毎回、1人辞める毎に落ち込んでいた時期もありますが、最近は慣れたというか、少し余裕ができたというか、辞めた子が外で頑張ってるのを見ると嬉しく感じるようになりましたね。法人10周年の時にでも、皆に会ってみたい。 私の長い自己紹介みたいな発表を聞いて頂いた皆さんありがとうございました。また、普段のベースキャンプ名古屋にも来て下さい。

PhotoCollage.js を a-blog cms のブログテーマに実装してみた

数年前のインターンの課題として「Facebook の複数枚写真をアップロードした際に、写真をレイアウトしてくれる JavaScriptライブラリを作ってみよう! 」というお題を出していた時期があります。 3日間コースで、まずは静的な HTML と CSS で、2枚の時、3枚の時のような感じで複数のパターンを作って、その後 JavaScript を利用してターゲットの HTML に Class を振っていくという感じ。 JavaScript が苦手でも CSS と格闘しつつ、いろいろな場合に対応できない感じでも、できる学生さんなら1日5時間で2日目の終わりには、ある程度動く感じまで作ってくる人もいました。 その後、長期インターンで何度も作り直して、公開しても大丈夫そうなところまで出来上がったものを「PhotoCollage.js」という名前で公開しています。しかし、インターンの学生さんが作ったもので、あまり公式にどうだろう?ってところもあり使われないままになっていました。 PhotoCollage.js の特徴 いろいろな HTML に対応しています。 表示している画像とリンク先は別で扱うようにしています。 smartPhoto.js の利用も考慮して設計されています。 画像のパスは src なのか data-src なのか指定も可能です。 生成されるHTMLソースの各所に Class や attribute の設定が可能です。 オプション 以下のようなオプションを設定できるようになっています。 ダウンロード GitHub に公開されていますので、そちらからダウンロードしてご利用ください。 https://github.com/appleple/PhotoCollage a-blog cms のブログテーマで利用するには CSS と JavaScript のファイルをご自身の blog テーマディレクトリに入れてください。 /css/photocollage.css /js/photo-collage.bundle.js _entry.html に追加 @section("head-link") @parent @endsection @section("head-js") @parent document.addEventListener("DOMContentLoaded", function () { const elements = document.getElementsByClassName('js-photocollage'); Array.from(elements).forEach((element, index) => { element.classList.add('js-photoCollage-' + index) new PhotoCollage(".js-photoCollage-" + index, { srcAttribute: "data-src", gap: "5px", margin: "0px 0px 35px 10px", imgClass: "js-lazy-load", aAttribute: { "data-group": "group-" + index, "data-rel": "SmartPhoto", } }); }); }); @endsection 17行目の margin を margin: "0px 0px 35px 10px" と設定をしました。 21行目の "data-rel": "SmartPhoto" に変更することで、a-blog cms の SmartPhoto が動作します。 css/photocollage.css を修正 a-blog cms のユニットの仕様の関係で左右に 10px 狭くしないといけない関係で、width : 100% のところを -20px 減らすように /css/photocollage.css の .photocollage を修正しています。 calc ってのを使った事なかったのですが、イマドキは便利になってるもんですね。 .photocollage { position: relative; /* width: 100%; */ width:calc(100% - 20px); height:100%; } @media screen and (max-width: 1024px) { .photocollage { width: calc(100% - 20px); height:100%; } } a-blog cms の管理画面の設定 編集画面設定のユニットグループにクラスは js-photocollage とし、ラベルは自由ですが photocollage としておきます。 投稿画面の指定として ユニットグループ設定で、photocollage を選択します。解除するには、1カラム を選択することで以下のユニットは JavaScript のライブラリの対象外になります。 最後に たくさんの写真を撮って、それをブログの記事に、まとめて貼っておきたい。全部みたい時には SmartPhoto の機能でスライドして見ることも可能です。よろしければ使ってみて感想を X の #ablogcms ハッシュタグをつけてお知らせください。 https://github.com/appleple/PhotoCollage

Contact

お問い合わせはこちら