コンテンツの読み込みに時間がかかっています

dachas「CMS & 日本語Webフォント」で a-blog cms を紹介してきました

仙台のWeb系勉強会 dachas で「CMS & 日本語Webフォント」の勉強会が開催され、そこで a-blog cms を紹介してきました。今回は集まったのは全部で14人でした。(前回、仙台に来た時よりも多くて良かった)



職種

HTML+CSS

PHP

大阪と同様に、集まった人達の職種・HTML+CSSのスキル・PHPスキルを聞いてみました。集まった人の8割がHTML+CSSはできるが、PHPは苦手な人でした。そういう人は、a-blog cms を使った方がオススメですよって紹介しておきました。


一般的には、上記のようなワークフローでWeb制作をされているんじゃないかと思います。制作の最終行程がCMSを実装するエンジニアさんになり、ココができないとデータの登録も出来ないし、クライアントさんに管理ページを見せる事ができません。

これを a-blog cms を利用しているアップルップルでは、以下のように CMSの実装とデザインを並行して行う事ができます。

CMSプロトタイピング

CMSの実装を先に行い、クライア ントと早いタイミングから完成時 の管理画面や公開側のページ情報 を共有する開発手法
  • デザインとCMS実装 の並行作業で制作時間の短縮が可能
  • CMSプロトタイプを見ながら デザインが可能
  • 早いタイミングでのデータ登録が可能

日本語Webフォントの基本講座と事例による導入効果

ソフトバンク・テクノロジー 関口さん

3年前にサービスを公開された日本語WebフォントのFONTPLUSですが、最初の頃はパカッてフォントが置き換わる感じが全然使えないという感想でした。しかし、半年くらい前から状況が変わったそうで、今なら気にならないくらいのスピードで利用できるようになった事は、コレを読んでる皆さんはご存知でしょうか?

この関口さんの話を聞くと、きっと FONTPLUS を契約してしまう事になるでしょう。この後、広島・静岡・札幌・高松でご一緒する予定です。


最後に、仙台にも a-blog cms を

仙台でも、a-blog cms を利用して頂ける Web制作会社が何社も生まれることを願っております。 今のところ a-blog cms のサイト上で「東北」で制作会社検索して2社しか出てきません。利用している会社は、もう少しあるので登録を依頼しておきます。


関連記事

この記事のハッシュタグ から関連する記事を表示しています。

2019年の a-blog cms 勉強会 全国ツアーは 新潟・山形・仙台から

dachas「a-blog cms勉強会」に参加してきました

a-blog cms 勉強会 in 仙台 2012/03 参加してきました。

a-blog cms紹介セミナー仙台が終わりました

エントリー編集画面の UI について見直しを考えてみる

エントリー編集画面の UI について見直しを考えてみる

a-blog cms バージョン管理 UI について見直しを考えてみる

バージョン管理 UI について見直しを考えてみる