a-blog cmsのユニットのカスタマイズ

a-blog cmsのユニットのカスタマイズ

twitter上のまつもとさんのつぶやきに @flabaka ユニットであれば、まるで積み木のように手軽に要素をくみあわせたり順序を入れ替えることができるので、すごく自由な感じがしていいです。他の CMS ではできない...

日銀前交差点の標識「Uターン禁止」

日銀前交差点の標識「Uターン禁止」

写真の標識って夜10時〜朝5時までUターン禁止って事だと思うのですが... 南北片道4車線、東西道4車線の大きな交差点なのですが、昼間はUターンOKなのに、深夜だけダメなのは????

パスコードロックのススメ

パスコードロックのススメ

昨日の飲み会の席でパスコードロックの便利な設定について知らない人が多かったので紹介しておきます。いろいろな情報が登録されている iPhone ですが、もし落としてしまったりした時にパスコードロックがかかっ...

グランツーリスモ5タイムトライアルチャレンジ その後

グランツーリスモ5タイムトライアルチャレンジ その後

2010年2月15日までの期間限定で開催されている「[グランツーリスモ5タイムトライアルチャレンジ](http://www.gran-turismo.com/jp/academy/2010/)」のその後について報告しておきます。あまり時間もなく走り込め...

YAMAHA PDX-50 を買ってみようと思ってます

YAMAHA PDX-50 を買ってみようと思ってます

[アップルップル](http://www.appleple.com/) の事務所内で以前は、もう少し音楽が流れてた気がするのですが、最近は静かでもくもくと仕事してる感じです。まぁ、いいんですが音楽が欲しい! 今のところ候補とし...

GoogleAnalytics の annotation 機能が使えるように

GoogleAnalytics の annotation 機能が使えるように

[CSS Nite LP8](http://lp8.cssnite.jp/) で紹介されていた GoogleAnalytics の annotation 機能が使えるようになりました。上の画像で見ると12月28日のあたりに開く事ができる部分が出ているものが新機能が搭載...

2月に2つの地方版 CSS Nite にて

2月に2つの地方版 CSS Nite にて

2月20日には [CSS Nite in TAKAMATSU,Vol.2「国産CMS特集」](http://cssnite.webridge-kagawa.com/vol2/) そして、2月27日には [CSS Nite in KANSAI, LP1〜CMS POWER USER'S SUMMIT 2010〜](http://osaka.cssnite...

このブログを a-blog cms にして2週間

このブログを a-blog cms にして2週間

このブログを[a-blog](http://www.a-blog.jp/)から[a-blog cms](http://www.a-blogcms.jp/)に移行して2週間が経ちました。自分のブログとして利用している時に思った事をメモっておきます。今ごろ何を言ってるん...