LX3のファームウェアをバージョンアップ
実は、1ヶ月くらい前にファームウェア1.2がリリースされていたのですが、LX3が行方不明になっていて、アップするどころか使えない状態でした。 もう一度、買おう!って思っていたところ、出てきてくれたので本日...
実は、1ヶ月くらい前にファームウェア1.2がリリースされていたのですが、LX3が行方不明になっていて、アップするどころか使えない状態でした。 もう一度、買おう!って思っていたところ、出てきてくれたので本日...
頭の中がcms|arataman.com で、あらたまんさんが頑張って appleple CMS をカスタマイズしている状況を見て、これは私も負けてられない! と思い、今日は1日 appleple CMS について勉強する時間にあててみる事に...
なんとか、この時間で準備ができたんですが、正式には月曜日とします。 この土日に触ってみたい人がいるようであれば、以下からアップデート版をダウンロードできるようにしておきました。 よろしければ、お試し...
このブログのRSSをRSS1.0を利用せずに、RSS2.0 にして、さらにテキストではなくHTMLとして出力するように変更しました。 feedbannerのアドレスを登録している方は大丈夫ですが、index.rdf を登録している方がいら...
10時から仕事という事で、1時間ほど走ってました。今朝の段階で6シーズン目です。シーズン最後のルマン24分はいつもビリな感じです。グランツーリスモ以外の車のゲームってなかなか気に入って遊べないんですが、...
先日のアドビのイベント Adobe MAX Japan 2009 のレポートをアップルップルの山田がレポートを書いてます。写真を45枚も貼って、外部へのリンクもたっぷりの長編です。 まだ、1日分らしいので、2日目もご期待下さ...
先日の Adobe MAX 2009 で 10%OFF のクーポンを頂いたので、せっかくなので使う事にした。 残念ながら全部を買うのは難しいので今日は以下のものを買う事にした。 6日までらしいので忘れないうちに買う事にする。...
ケータイのキャプション表示で思ったレイアウトにならないという問い合わせがあったのでテストで登録しています。 あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ...