web directions east その2

web directions east その2

Tim Berners-Lee(ティム・バーナーズ・リー)のビデオメッセージ。 Eric Meyer(エリック・メイヤー)さんの 『State of the web』ブラウザの多様化でみる最良のウェブ開発 というお話。 今後、世界のあらゆる人...

web directions east 2008 に到着

web directions east 2008 に到着

今日は、web directions east に参加しています。東京ですが、パラパラとWCANに来て頂いている名古屋方面の方々も参加しているようです。

今日は新宿に来ています

今日は新宿に来ています

新宿に来たのは初めてでした。とりあえず都庁を1枚! 変なカタチのビルがありました。帰ってきてから調べてみたところ「モード学園コクーンタワー」というそうだ。名古屋も変なビルだけど、東京もなんですね。

a-blogの機能がいろいろ

a-blogの機能がいろいろ

忘れないようにメモ。 少し前に、一部wikiを使えるような機能をこっそり入れたが、PEAR の Text_wiki を使ってやってみた。 ---- のような感じでハイフンを指定回数書くと<hr>に変換する機能を用意した。でも、...

TimeMachineをTimeCapsule以外のNASでする

TimeMachineをTimeCapsule以外のNASでする

たつのりくんのらくがきちょう MacOSXのTimeMachineとIO-DATAのLANDISK その2 を読んで、そういう事もできるのか!って知りました。 先日、MacBookでTimeMachineを使ってみて便利じゃない!って思ったのでやって...

歩いてわかる生活リズムDSを今日から使い始めます

歩いてわかる生活リズムDSを今日から使い始めます

1日に買ってあったのですが、設定が済んでなかったので今日から利用開始です。自分のMiiをWiiから転送する事ができるようになってます。

ニンテンドーDSiのカメラ機能とマイクの録音機能は面白いようです

ニンテンドーDSiのカメラ機能とマイクの録音機能は面白いようです

昨日発売になった ニンテンドーDSi について少し書いておきます。ビックカメラに予約してあったので、発売日に買ってきました。私は全然触ってませんが、娘達が喜んで遊んでます。 とりあえず、Liteで遊んでいた...

サイクルショップKONSINさん

サイクルショップKONSINさん

先日、クロスバイクを買った大府市にある KONSIN さんに行ってきた。 いつ行っても、高い自転車がゴロゴロしている。 今日はヘルメットを買ってきた。