Motion Pro II Simulator

Motion Pro II Simulator

ゲームネタばかりでなんだけど、4gamer.net に、究極のレーシングデバイス? 「Motion Pro II Simulator」のムービーという記事が掲載されていた。 欲しい!! でも、さすがに置く場所が無い。(お金も無いけど.....

10.5になって♡が入力できるようになった

10.5になって♡が入力できるようになった

♡は機種依存文字っぽいんだけど、入力すると実態参照のカタチになってフォームから登録できるようになったようだ。

Will Fit がやってきました

Will Fit がやってきました

12月1日に Wii Fit が発売になりましたが、昨日やっとアップルップルにも導入されました。基本的には1人でやるもののようで、途中で人を変わろうとした際には面倒です。 体重で自動判定してMiiを変更してくれると...

スマイルシャッターのサイバーショット

スマイルシャッターのサイバーショット

昨日、ビックカメラで「スマイルシャッター」を体験してきました。このところコンパクトデジカメには興味がなかったのですが、コレはイイです。ぜひ、欲しい!使ってみたい!というモノです。 価格.com (12/4の...

ies4osx 試してみたかった

ies4osx 試してみたかった

Mac OS X上でInternet Explorerを実行できる「ies4osx」というものがある事を知りアクセスしてみたのですが、残念ながら Forbidden でアクセスできませんでした。 http://www.kronenberg.org/ies4osx/

REGZA Z3500 + 500GB HDD を購入

REGZA Z3500 + 500GB HDD を購入

13年使った自宅のテレビを買い換えです。 H3000しようかと思っていましたが、どんどん値段が落ちてきたのでZ3500にしてしまいました。 どちらの値段も、少し前までは倍くらいしていましたが、ホント安くなったも...

Swift 3D V5.0 が2007年12月末より販売開始

Swift 3D V5.0 が2007年12月末より販売開始

アップルップルで持ってる(全然活用できてない)バージョンは3.xだったと思いますが、5.0がリリースされるそうです。 swift3d.com でも、まだ Mac OS X 版は販売していないようですが、DSTORM ではMac OS X 日本...

自宅のemobile環境のテストをしてみた

自宅のemobile環境のテストをしてみた

12月12日からイー・モバイルは、7.2Mbpsの通信サービスを開始するそうだが、やっと我が町でも使えるようになった。そういえば、接続のテストしてないと思いテストしてみたところ、1.5-2Mbpsくらいの速度が出てい...