「ザッピング」も試してみます
- #WebService
[N] ブログのエントリーを自動的にタグ付けして繋げる「ザッピング」 を読んで、タグを貼ってみました。 まだ、関連キーワードは空です。 ザッピング - 受動系ソーシャルブックマーキング - 先日、Yahoo!ログールを試しに貼ってみたところなんですが... いろいろなものがありますね。
[N] ブログのエントリーを自動的にタグ付けして繋げる「ザッピング」 を読んで、タグを貼ってみました。 まだ、関連キーワードは空です。 ザッピング - 受動系ソーシャルブックマーキング - 先日、Yahoo!ログールを試しに貼ってみたところなんですが... いろいろなものがありますね。
アドレス欄に a と入れるだけで、過去の履歴からタイトルやURLで a のモノが表示されるようになる。タイトルやファビコンも表示されるのでとっても分かりやすい感じだ。 Mac系ではSafari3.1がリリースされて、ブラウザーはSafariって人も多いかと思いますが、昨日はMozillaの人達に会って、Mac版のFirefox 3は随分MacOSX...
AirMac Extreme を買ってきました。 箱が2種類ありましたので、新しそうな感じの青い電波の出てるマークの付いてる方にした。 会社から自転車でアップルストアに向かい買って戻ってきてトータル20分で往復。 AirMac Express も箱が変わったかな? とりあえず、箱から出して設定中です。 今買うなら Time Capsule でしょ...
やっと国内の大手がデジタルフォトフレームを出す事になったようです。 なんでどこも作らないんだろ?って思っていたのですが、SONYさんが作ってくれれば、他も作らないと!って事になるんじゃないかと期待しております。 デジタルフォトフレームを作る際に搭載して欲しい機能 充電池で動いてください。ACアダプタで繋が...
ドルが随分安いという事で、Flickrのプロアカウントを取得する事にしました。 ID は取ってほとんど使ってなかったのですが、iPhotoの写真のバックアップ場所として利用してみる事にしました。 Flickr Proアカウントの特徴 Unlimited uploads (10MB per photo) Unlimited storage Unlimited bandwidth Unlimited photoset...
Safariのソースを表示をカラフルにするためのSIMBLプラグインに「SafariSource」というものがあります。 HTMLを普段見るのがお仕事な人は入れておくといいですよ。
有限会社アップルップル
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |