apple-touch-icon.png を用意してみました。
- #iPod
:: Blog!NOBON | 「Webクリップ」用アイコン設置サイトリンク集(追記) :: を読んで、みんな用意したりしてるんだなぁって思って、今朝作ってみました。 大きな favicon みたいなもんですね。 検索するといろいろ出てきますが、私もメモとして残しておきます。(公開後少し修正しました) 60x60pxのPNG画像を用意する。...
:: Blog!NOBON | 「Webクリップ」用アイコン設置サイトリンク集(追記) :: を読んで、みんな用意したりしてるんだなぁって思って、今朝作ってみました。 大きな favicon みたいなもんですね。 検索するといろいろ出てきますが、私もメモとして残しておきます。(公開後少し修正しました) 60x60pxのPNG画像を用意する。...
さっき、外に出た時にIXYを持って出て写真を撮ってみました。 ホントは8枚で合体予定だったのですが、1枚失敗しているらしくうまく合成できなかったので、4枚となりました。そして、合成後が以下のモノになります。 1004x597 の写真ができました。 なんでだろ? 思ったほど大きくない? なんでだ? って思ったら 640x480...
今、検証用に使っている Windows は IE7 がインストールされ、複数バージョンのIEが起動できる「Multiple IE」を利用しています。 IE7とIE6を共存させる方法:まとめ | コリス に別の方法というか、スタンドアローン版のIE6を紹介しているエントリーを発見したので、メモっておきます。 evolt.org というサイトからダウ...
CDを入れ、インストーラーを立ち上げると、以下の3つのアプリケーションをインストールします。 私は基本的には写真は OS標準の iPhoto を利用しているので ImageBrowser , EOS Utility についてはインストールする必要はありませんでした。アンインストーラーは付いていませんのでゴミ箱に捨てるという作業になります。...
a-blog 1.6 から openWYSIWYG というものを組み込む事が簡単にできるようにしてあります。 残念ながら、Safariでは動作しないんですが... 普通のブログであれば、大きなエントリーを書くTEXTAREAにWYSIWYG用のJavaScriptを組み込む事になりますが、a-blog の場合には、使っている方はご存知かと思いますが、たくさんのTE...
MacBook Pro が出る日ですかね? 春頃に1台買おうと思っているので、そろそろ出てくれてもいいですよ〜。 きっとAirとお揃いの黒いキーボードで大きなトラックパッドなところは確定事項だと思いますが、ほんの少しだけ薄くなったりとか、液晶の解像度がアップしてくれると嬉しいです。 開ける時のボタンを無くして欲しい...
有限会社アップルップル
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |