サーバーを移転しました。
時代は MacBook になってるのに A leaf of PowerBook なのはどうかという事で、サイト名もしばらくは「kazumich.log」で行きます。(なんのひねりもない感じですが...) 元のサイトには転送用のプログラムが置いてきてあるので、自動的にこちらに転送されてきます。 ロボットさん達がどうなるのか気になります。今後の予...
時代は MacBook になってるのに A leaf of PowerBook なのはどうかという事で、サイト名もしばらくは「kazumich.log」で行きます。(なんのひねりもない感じですが...) 元のサイトには転送用のプログラムが置いてきてあるので、自動的にこちらに転送されてきます。 ロボットさん達がどうなるのか気になります。今後の予...
appleple.com のドメインから出ていくかもしれません。 どうしようかなぁ...
ダウンロード版にするか、Blu-ray Disc版にするか悩んでいましたが、「DL版を購入することに決定!!|スローライフで、いこう。」というエントリーから、私もダウンロード版にする事に決定しました。 やっぱり、遊ぶ際にディスクをセットしないでいい!というのがいいですよね。ロードも早そうな気がするし。
emptyhouse 001-グッバイウィルコム を読んで、WILLCOM を解約する気になった! 今日請求書が届いていて、5,007円の請求が来ていた。これに買い換える事によって2,733円/月になるそうだ。解約時には手数料がかかるが、使ってないのでやめよう。 W-ZERO3 [es] と 9(nine) がいらなくなってしまうが、どうしようかねぇ...
今月下旬に私の住むマンションにイーモバイルのアンテナが設置されるそうだ。「イーモバイル エリア - みんなでつくるイーモバイルマップ」を見ると、結構カバー範囲が広くなってきている。来年はWILLCOMを解約してもいいかもしれない。
早くも10.5.1がリリースされました。普段はエルゴソフトの“egbridge Universal 2”を利用していますが、MacBookProが修理中という事でアプリがほとんどインストールされていないMacBookで仕事しています。 ことえりの「はたけ」問題も解決しているようです。 はたけ畑畠.... About the Mac OS X 10.5.1 Update
有限会社アップルップル
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |