Studio 8 ってどんなだ?

Studio 8 ってどんなだ?

まだ、英語の情報だけなので、上記をクリックするとエキサイト ウェブページ翻訳で日本語化して、どこが新しくなったのかを紹介。(Flashムービーでの紹介は英語のままですけどね。) Dreamweaverについては、少...

7分で分かる7月のブログ界

7分で分かる7月のブログ界

以下の内容で少し紹介されていました。 アップルップルは、ブログツール「a-Blog v1.3」を7月11日にリリースした(関連記事)。今回のバージョンアップでも、インストール、各種管理、その他機能が大幅に改良され...

Studio 8

Studio 8

macromedia から 新しい Studio 8 がリリースされたようです。 日本語版の発売時期は全然分かりませんが、早く見てみたいもんですね。 トライアル版の公開が楽しみです。 しかし、これが発表されると、4ライセン...

PowerBook の整備済み品を狙っているのに

PowerBook の整備済み品を狙っているのに

せっかくなので、少しでも安く整備済み品が出たら、考えようと思っているのですが、普通に新品でもいいような話が経理の方から。 え? いいの? 本当は、大喜びして、買いに出掛けるところなのですが「今が買いな...

今日は渋谷店がオープンですね

今日は渋谷店がオープンですね

アップルストアの渋谷店が、本日オープンなんですが、既に凄い数の人が並んでいるようですね。 私は冬の名古屋店のオープンにも行けませんでしたが、夏であれば行ってもいいかなぁ。 でも、暑いか... どれくらい...

Google Maps と再び戦う!

Google Maps と再び戦う!

緯度経度の入力が楽になれば、もっと使える機能になるだろうという事で、今朝再び戦っておりました。 (^_^) なんとか納得できる感じになってきました。 はてなマップのように、真ん中に+の画像を置きたいのです...

Myght Mouse 来ました!

Myght Mouse 来ました!

上についているものは、IBMのThinkPadのようなものかと思っていましたが、ボールがついてます。 コロコロまわります。 汚くなりそうです。 掃除できなさそうです。残念な事に左右のボタンは一緒に押さないと機能...

間違ったHTMLの書き方

間違ったHTMLの書き方

もう長い間HTMLと一緒に仕事をしているが、どうやら<UL><LI>の使い方が間違っていたようだ。ちょっと、恥ずかしい気もするがメモとして残しておこう! 間違った書き方(さっきまでこれが正しいと思っていた)...