
北九州でのa-blog cmsセミナー2010
2010年10月1日(金) 北九州市の[cafe causa](http://www.causa.jp/) というカフェの2階で、ガレージインク・[アットウィル](http://www.at-will.net/)の協力により、**CMS「a-blog cms」セミナー in 北九州** ([AT...
2010年10月1日(金) 北九州市の[cafe causa](http://www.causa.jp/) というカフェの2階で、ガレージインク・[アットウィル](http://www.at-will.net/)の協力により、**CMS「a-blog cms」セミナー in 北九州** ([AT...
静岡県三島市で [CSS Nite in Shizuoka Vol.1](http://cssnite-shizuoka.jp/) が開催されました。その中で、ライトニングトークがあり、そこで5分間 [a-blog cms](http://www.a-blogcms.jp/) を紹介させて頂きま...
WCAN 2010 Autumn のC部屋の最後のセッションという事で、**Web屋の電子書籍の作り方** という事で発表させて頂きました。 Web屋の電子書籍の作り方 WCAN 2010 Autumn 4-C View more presentations from Kazumich...
2010年9月11日(土)に*ウィンクあいち*で、WCAN 2010 Autumn が開催しました。今回は普段の240名収容の広い部屋ではなく、100名+50名+50名の3部屋を使い、同時3セッションという形式での開催でした。受付は大丈...
数ヶ月前から毎月開催している [a-blog cms](http://www.a-blogcms.jp/) の勉強会を開催しました。 今回はアナウンスしていた会議室が間違っていたという事でご迷惑をおかけしてしまいました。申し訳ありませんで...
core2duo 2.5GHzのモデルから、core i7 2.66GHzになりました。PowerBook G4の頃から解像度が上がったら買う!って言ってたのが、何年越しで実現したんでしょうね。やっと15インチで1680x1050を表示できるようにな...
2010年8月26日に福井のWeb制作会社[サーフボード](http://www.surfboard.jp/)さんの協力により、セミナールームを貸して頂き、a-blog cms 勉強会 in 福井 を開催しました。 参加された方のエントリーをまずは紹介...
アップルップルでは、Web制作者向けのセミナーや勉強会は何十回と開催していますが、今回は初めてクライアントさんに聞いて頂きたいセミナーを開催しました。 + [IT活用セミナー「自分でできる簡単確実SEO施策」...