HHKB にチャレンジ その2

HHKB にチャレンジ その2

「HHKB にチャレンジ その1」というエントリーは書いてないんだが... 2回目のチャレンジから書いてみようと思います。 まず、弊社が運営している「[ベースキャンプ名古屋](https://basecamp-nagoya.jp/blog/setsu...

iPad Air4 用の Combo Touch を導入してみました

iPad Air4 用の Combo Touch を導入してみました

最近は、家では MacBook Pro を使わないで iPad Air4 を使っている事の方が多い感じなのですが、トラックパッド付きのキーボードを使ってみたく Logicool の [Combo Touch](https://www.logicool.co.jp/ja-jp/pro...

アップルもトラックパッド付きのキーボードを作って!

アップルもトラックパッド付きのキーボードを作って!

謎のThinkPad UltraNavキーボード、レノボのFlickrページに登場 - Engadget Japanese というエントリーがあった。こんな感じ(テンキーは無くてもいい)ので、アップルのワイヤレスキーボードに新型MacBookのトラ...

NumberKeyをAppStoreで買ってみました

NumberKeyをAppStoreで買ってみました

iPhoneをMacBookのテンキーにする「NumberKey」を読んでポチって買ってしまいました。ここまでは、230円なのでコンビニでおやつを買ったと思えばいい範囲なのですが... 買おうと思って手に取っては、置いて帰って...