2020年のベースキャンプ名古屋を振り返ってみました

2020年のベースキャンプ名古屋を振り返ってみました

[コワーキングスペース運営者限定アドベントカレンダー Advent Calendar 2020](https://adventar.org/calendars/5326) の当番なので、1年ぶりにコワーキングスペースの事について書いてみます。 名古屋駅から徒歩...

2019年のベースキャンプ名古屋を振り返ってみました

2019年のベースキャンプ名古屋を振り返ってみました

[コワーキングスペース運営者たちの Advent Calendar 2019](https://adventar.org/calendars/4773) に登録したので、[ベースキャンプ名古屋](https://basecamp-nagoya.jp/) の近況について書いてみようと思います...

ベースキャンプ名古屋はオープンして6年が経ちました

ベースキャンプ名古屋はオープンして6年が経ちました

この記事は、[コワーキングスペース運営者限定アドベントカレンダー Advent Calendar 2018](https://adventar.org/calendars/3302) の13日目の記事です。何年かぶりに私自身が書いてますが、ベースキャンプ名古屋...

2015年のベースキャンプ名古屋でやった事とか

2015年のベースキャンプ名古屋でやった事とか

[コワーキングスペース運営者限定アドベントカレンダー Advent Calendar 2015](http://www.adventar.org/calendars/1042) に何か書いてー!って Co-Edo の田中さんからメッセージが送られてきた事から、たまには...

ベースキャンプ名古屋のこけら落としは「プロトタイピングからはじめよう」

ベースキャンプ名古屋のこけら落としは「プロトタイピングからはじめよう」

ベースキャンプ名古屋で最初の勉強会を先週の金曜日(21日)に開催する事が出来た。オープン準備とか、WCANの準備とかで、告知が遅れてしまいどうなる事かと思いましたが28人にも参加頂きました。ありがとうござ...