コンテンツの読み込みに時間がかかっています

5ページ目   #セミナー

レンタルサーバCPIビジネスパートナー様向けの「a-blog cms で作る効果的なウェブサイト」セミナーが開催されました

2010年4月16日に東京のKDDI Web Communicationsのセミナールームにて、CPIビジネスパートナー様向けの「a-blog cms で作る効果的なウェブサイト」セミナーが開催されました。


a-blog cmsのオンラインセミナーを今晩開催

a-blog cms についてのオンラインセミナーを今日の 19:00 - 21:00 に開催します。 オンラインセミナーという事なので、どこかに集まって行うという事でもなく、参加される皆さんはいつも利用されているパソコンの前でかまいません。

ブラウザがあれば、指定したURLにアクセス頂けば参加する事ができます。

はじめてのa-blog cms という初心者向けの内容で行いますので、お気軽にご参加下さい。


WCAN 2010 Spring

2010年の最初のWCANが、2010年3月13日(土)に開催されました。今回の申し込みは170名を超え、過去最高の参加者だったのではないかと思います。 Twitterのハッシュタグを使って、もう1つの画面を用意して参加者のつぶやきを表示させるという事にもチャレンジしてみました。



ウェブリテラシー協会第一回セミナー に参加してきました。

ウェブリテラシー協会の第一回セミナーに参加してきました。内容としては、

  • 障がい者就労の現状と課題 ウェブアクセシビリティの必要性
  • 実演 音声ブラウザ・拡大ソフトを使った視覚障がい者のウェブ閲覧
  • CS(顧客満足)を向上させるウェブアクセシビリティ戦略
  • パネルディスカッションと質疑応答

です。 アップルップルでも IBM のホームページリーダー というソフトを買ってありますが、なかなか仕事で読み上げまでをしっかりサポートして欲しい!という依頼が無いので活躍していないのが実情です。

しかし、何かの際には必要な情報という事で、勉強してきました。