Web系勉強会一覧 2014年版
先日、CSS Nite地方版 | CSS Nite公式サイト の下に、2011年9月22日に書いたままになっていた「Web系勉強会一覧」へのリンクを発見したことから古いままではダメだと思いアップデートすることにしました。
各地の勉強会一覧
基本的には2014年に活動されている勉強会を紹介しています。
北海道
- SaCSS(北海道)
 - CSS Nite in SAPPORO(北海道)
 
東北
- WDHA(青森)
 - webA(青森)
 - CSS Nite in AOMORI(青森)
 - HTML5とか勉強会 in IWATE(岩手)
 - IWDD(岩手)
 - dachas(宮城)
 - みやぎEC(宮城)
 - みやぎモバイルビジネス研究会(宮城)
 - CSS Nite in SENDAI(宮城)
 - WordBench秋田(秋田)
 - ヤマガタWebビジネス研究会(山形)
 - わにる.jp(山形)
 - CSS Nite in YAMAGATA(山形)
 
関東
- Gunma.web(群馬)
 - CSS Nite(東京都)
 - Websig24/7(東京都)
 - F-Site(東京都)
 - SwapSkills(東京都)
 - TechLION(東京都)
 - Frontrend(東京都)
 - Tech Compass(東京都)
 - テックヒルズ(東京都)
 - BPStudy(東京都)
 - Creator’s Carrer Lounge(東京都)
 - クラウドごった煮(東京都)
 - Web先端技術味見部(東京都)
 - クリエイターズ キャリア ラウンジ(東京都)
 - P4D(東京都)
 - S-C-A(神奈川)
 
中部
- WCAN(愛知)
 - CSS Nite in NAGOYA(愛知)
 - TalkNote(静岡)
 - Knock! Knock!(静岡)
 - CSS Nite in KOFU(山梨)
 - WDF(石川)
 - id=Nagano(長野)
 
近畿
- Re:Creator’s Kansai(大阪)
 - CSS Nite in KYOTO(京都)
 - CSS Nite in KOBE(兵庫)
 
中国
- WEB TOUCH MEETING(広島)
 - CSS Nite in HIROSHIMA(広島)
 - CSS Nite in OKAYAMA(岡山)
 - 岡山WEBクリエイターズ(岡山)
 
四国
- Webridge KAGAWA(香川)
 - Webクリエイターズ高知(高知)
 
九州
- FWW_サイト研究会(福岡)
 
各地で開催
他にご存知の方がいらっしゃいましたら、ブログのコメントとかソーシャルのメッセージ等でお知らせ下さい。追記したいと思います。
勉強会を探す、もしくは、開催してみよう
もし、上記のリストで参加したい勉強会が見つからない場合には、以下のサイトで探してみてください。もしくは少人数で自分で開催してみる事もありかもしれません。
小規模の勉強会を開催するのならコワーキングスペースを活用してみよう
3年前は貸し会議室を借りて勉強会を企画しないといけない状況でしたが、最近では日本各地にコワーキングスペースというものができており、そこを利用する事で小さく始める事が容易にできるようになってきました。お近くのコワーキングスペースに行って、オーナーさんに相談してみてはいかがでしょうか。
私のところの ベースキャンプ名古屋 でも、場所代だけ集めて無料でやってる勉強会には、通常の利用料のみで会場として予約できるカタチで提供もしています。
オンラインで勉強
ドットインストールやスクーのようなオンラインで勉強するようなサイトもあります。基礎的な事は、こういうところで勉強会に参加する前に自習しておくのもオススメです。