a-blog cms Autumn Week 2018 は10月1日から
- #神戸
- #高松
- #高知
- #松山
- #広島
- #岡山
- #ablogcms
10月から1週間1人で瀬戸内をぐるっとドライブしながら a-blog cms の勉強会をするという企画をたてています。全ての宿を予約し、現地でご協力いただけそうな人たちと連絡を取ったりも済ませ、勉強会の会場も半分以上は決まってきています。名古屋からスタートして、今のところは岡山をゴールという予定です。 移動距離と...
10月から1週間1人で瀬戸内をぐるっとドライブしながら a-blog cms の勉強会をするという企画をたてています。全ての宿を予約し、現地でご協力いただけそうな人たちと連絡を取ったりも済ませ、勉強会の会場も半分以上は決まってきています。名古屋からスタートして、今のところは岡山をゴールという予定です。 移動距離と...
毎年、春の合宿が終わってから始まる全国ツアーが広島からはじまりました。2016年6月11日(金) に [コワーキングスペースShakeHands](http://www.shakehands.jp/) で行なわれました。 * [a-blog cms 勉強会 in 広島 2016/06 ](https://ablogcms-hiroshima.doorkeeper.jp/events/44945) 私と森田の2人で伺い、参加者のほと...
7月25日 広島のエバンジェリストの赤木さんの協力により [Movin'on](http://coworking-hiroshima.com/) で a-blog cms の勉強会を開催しました。 今回は、さくらインターネット様の協力もあり、ハンズオン環境にさくらのサーバーを提供頂きました。初めて a-blog cms を触る人が、カスタムフィールドを作って検索&表示...
広島で最近オープンしたコワーキングスペース MOVIN'ON で、当初のスケジュールには無かったミニ勉強会が開催されました。前日の Web Touch Meeting で開催の希望を聞いてみたところ8人の参加という事になりました。 広島市中区のコワーキングスペース MOVIN'ON (ムーヴィン・オン) 2時間500円からビジター利用可能な...
第68回 WEB TOUCH MEETING に登壇させて頂きました。今回は、私のセッションの他には「Jimdo」と「FONTPLUS」のセッションがありました。 Jimdo については、サービスについてのプレスリリースを読んでユーザー登録をしたので、結構初期のユーザーのハズですが、登録して試しただけで普段は使っていません。エバンジェリ...
2009年の広島でのセミナーはATNDの申し込みが3人という状況でしたが、今回の2011年版では7人という事になりました。他の地区に比べると少なく開催を中止しようかとも思いましたが、開催して良かったです。 - [a-blog cms 1.4 紹介セミナー in HIROSHIMA : ATND](http://atnd.org/events/14871) 広島では、WEB TOUCH MEET...
有限会社アップルップル
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |