
a-blog cms 勉強会 in 札幌 2016/09 を開催しました
2016年9月10日(土) に札幌の [株式会社インフィニットループ](https://www.infiniteloop.co.jp/) の会議室で「[a-blog cms 勉強会 in 札幌 x SaCSS](https://ablogcms-sapporo.doorkeeper.jp/events/50842)」を開...
2016年9月10日(土) に札幌の [株式会社インフィニットループ](https://www.infiniteloop.co.jp/) の会議室で「[a-blog cms 勉強会 in 札幌 x SaCSS](https://ablogcms-sapporo.doorkeeper.jp/events/50842)」を開...
[a-blog cms](http://www.a-blogcms.jp/) をリリースして全国を回るようになって、年に1回以上は北海道に行くようになりました。6年なので、7.8回くらいは北海道に行ってますが、冬の北海道は初めてでした。 Web...
1年ぶりの札幌での勉強会は、昨年の約束通りに1人ではなく弊社の森田も連れて2人で主催するカタチでのイベントになりました。会場は、札幌の [株式会社インフィニットループ](http://www.infiniteloop.co.jp/) と...
2009年の a-blog cms がリリースされた年には、CSS Nite LP6 CMSリベンジ編 というイベントが開催されました。この時のリベンジ編という意味としては、海外から入ってきた Movable Type ばかりなところを国産CMS...
[今日から札幌国際芸術祭2014が始まりました](https://kazumich.com/entry-5756.html) に、札幌に来たよってエントリーを書いていますが、札幌でも a-blog cms の紹介ができる機会を頂き、SaCSS Vol.56 で紹介して...
今日は昼間暇だったのですが、ちょうど今日から 札幌国際芸術祭2014 というものが始まったようなので、札幌の街をブラブラしてました。 大通公園を歩いていても札幌国際芸術祭が始まっている感じは無く、[札幌市...
今回、札幌に来て2つ目として [さっぽろ大通コワーキングスペース ドリノキ](http://sapporo-odori.jp/dorinoki/) さんを少しだけ見学してきました。ホントに少しだけなので、何も書けないのですが... ちょっと、...
前回は昨年9月に、その前は4月に札幌に来ている。このところは半年に1回くらいのペースになってきているようです。今回は、ゆったりスケジュールで来たので1日札幌のコワーキングスペースにいました。 札幌には、...