コンテンツの読み込みに時間がかかっています

9月は北陸の福井・富山で勉強会を開催しました

9月は 福井・石川・富山 の3つの県を 600km 走りまわって 2つの a-blog cms の勉強会の開催と金沢のWeb系の勉強会である WDF Final に参加してきました。

9月6日(金)福井

福井は 3年前に勉強会で利用したコワーキングスペース「sankaku」を再び利用させていただきました。半分以上はベテランの人たちでしたが、はじめての人も数人いて





9月8日(日)富山


公式の勉強会は午後からでしたが、午前中は 富山県民共生センター サンフォルテ のロビーでも a-blog cms の質問がたっぷりでした。


zeroichiworks 稲葉さんから 顧客管理「Zoho CRM」を使ったサイト運用とZoho Oneのご紹介 でスタート。


mintcode 笠谷さんからは 子ブログ多言語管理について Google Translate API での自動翻訳拡張アプリを使用する場合としない場合の事例紹介 がありました。



15VISION 川邉さんから 初心者〜中級者向けセッション



北陸の懇親会は、やっぱり海鮮ですね。



a-blog cms勉強会 in 福井 開催しました

2010年8月26日に福井のWeb制作会社サーフボードさんの協力により、セミナールームを貸して頂き、a-blog cms 勉強会 in 福井 を開催しました。

参加された方のエントリーをまずは紹介しておきます。

2人の感想を見ると、うまく伝える事はできてたようですね。ぜひ、機会があれば、お仕事で一度使ってみてもらいたいですね。

そして驚いたのが、(まだそんなに他のCMSも使ったことないですが)CMSなのに管理ページをつくる際、あまりプログラムを触らないことでした。a-blog cms の開発で、デザインとプログラムの分離を目指していると講師の方が仰った通り、デザインはデザインでほぼ完結しているイメージでした。
PHPとかあまり分からないデザイナーさんでもフォームとか作れるし、サイト作り安そうな感じ。かゆいところに手が届いてる印象を受けました。

現状の印象としては、クライアントがサイト更新を楽にするための仕組みを制作者が楽に作れるCMSって感じです。

今回は、先日の高松のスライドをベースに話をしましたが、多少順番を変更しました。30分+90分という感じでやろうとすると時間が足りません。次回の福岡は120分という事なので、もう少しやり方を変更してみたいと思っております。


WCAF再起動イベント に参加


ずーっと前から行こうと思ってなかなか行けなかった WCAF [ Web Creators Association Fukui ] に参加してみる事にしました。