
またスマートに乗りたい!
海外では少し前に、発売になっているが日本でも今年のモーターショーにあわせて新しいスマートが発表された。一番の特徴であるサイズが、歩行者保護性能、リアの衝突保護性能、乗り心地の向上を実現するため、第...
海外では少し前に、発売になっているが日本でも今年のモーターショーにあわせて新しいスマートが発表された。一番の特徴であるサイズが、歩行者保護性能、リアの衝突保護性能、乗り心地の向上を実現するため、第...
日本国内のサイトは、まだ私が以前乗ってたモデルですが、ドイツでは新しいスマートが発表されたようです。 また、そのうち乗ってみたい車です。
あの公道では乗れない Segway の代理店になったと本日発表があったようです。 日本語サイトまで出来ています。 日本の現行の道路交通法制度上、公道での使用は認められていません。私有地内に限定して使用できま...
私がモータースポーツとかを頑張ってた頃は全然無かったサーキットですが、スポーツカーの売れない今になって愛知にたくさん出来てきています。なんで? LIDO美浜サーキット モーターランド三河 幸田サーキットy...
昨日、新しい車がやってきました。(^_^) 私が買ったというよりは、会社の車という事なのですが... アップルップルの社用車らしい車をチョイスできたんじゃないかと思います。(さすがに新車では買えず中古になっ...
車で30分くらいのところにあるLIDO美浜サーキットというところで年数回のシリーズ戦でカートの耐久レースをやっている事を昨晩知った。クラスA(エキスパート)とクラスB(エンジョイ)と別の日程で開催している...
そう言えば最近、スマートのヘッドライトが切れてしまった。ネットで交換方法を調べてみたところ凄く大変そうだ。交換してもらうとどれくらいの費用がかかるんだろう? 買ったディーラーは既にスマートの販売をや...
今日は外回りの日で、天気も午前中は良かったので屋根をあけてみた。 やっぱり2月は寒いのね。(^_^; スマートは、軽自動車専用の駐車場に「軽」って書かれているところが見えたままで止められてしまう普通車です...