#Ajax

絞り込み検索 : #ablogcms , #モジュール

a-blog cms と htmx で作る SPA(Single Page Application) なブログテーマの実装方法

a-blog cms と htmx で作る SPA(Single Page Application) なブログテーマの実装方法

今回、この a-blog cms で作られているブログを **htmx** を利用して **SPA(Single Page Application)** にする実験をしてみましたので、その点について紹介をしてみます。 ## Single Page Application(SPA)と...

a-blog cms 1.4で搭載される1ユニット更新機能

a-blog cms 1.4で搭載される1ユニット更新機能

これまでの a-blog cms では、エントリーの情報を更新する際には、全てのユニットを全部表示し更新していまし た。次期バージョン1.4では、1つのユニットのみのフォームを表示させ更新する機能 が実装される予定...

a-blog cmsの続きを読むをAjax対応にする方法

a-blog cmsの続きを読むをAjax対応にする方法

検索部分のAjax対応について [company3で試すjs-post_inculde機能 | kazumich.log](https://kazumich.com/entry-5093.html) で書きましたが、今回は続きを読むのリンクについてカスタマイズしてみようと思います。...

company3で試すjs-post_inculde機能

company3で試すjs-post_inculde機能

a-blog cms 1.3.0b では、JavaScriptが分からない人でもAjax機能を実装する事が簡単に出来る機能が用意されております。その方法を簡単に書いておきますので、よろしければ以下の手順のようにお試し下さい。 ### ...

a-blog cmsでAjax検索機能を実装 (1.2.2b) その3

a-blog cmsでAjax検索機能を実装 (1.2.2b) その3

+ [a-blog cmsでAjax検索機能を実装 (1.2.2b)](https://kazumich.com/entry-5037.html) + [a-blog cmsでAjax検索機能を実装 (1.2.2b) その2](https://kazumich.com/entry-5038.html) の続きです。今回は検索エンジ...

a-blog cmsでAjax検索機能を実装 (1.2.2b) その2

a-blog cmsでAjax検索機能を実装 (1.2.2b) その2

昨晩書いた [a-blog cmsでAjax検索機能を実装 (1.2.2b)](https://kazumich.com/entry-5037.html) では、以下のように書いています。 (検索されるとココが置き換わります) (検索されるとココが置き換わります...

a-blog cmsでAjax検索機能を実装 (1.2.2b)

a-blog cmsでAjax検索機能を実装 (1.2.2b)

普通に検索するフォームを作ると、以下のように書きます。 実際の動作すると以下のような感じになります。お試し下さい。(ページが切り替わります) ここからが今回の本番。**class="js-post_include" targe...

 AjaxZip 2.0 を使って住所を自動入力

AjaxZip 2.0 を使って住所を自動入力

[a-blog cms](http://www.a-blogcms.jp/) で **company1**のテーマのお問い合わせフォームに [AjaxZip 2.0](http://www.kawa.net/works/ajax/ajaxzip2/ajaxzip2.html)(郵便番号から住所を検索するJS)を標準イン...