iPhone用のゲームではまってるのはPuzzloopとRolando
先日、iPhoneのアプリを紹介しましたが、今日はゲームを2点ほど紹介しておきます。どちらも有料になりますがオススメです。 Puzzloop については、お試し的に遊べるFreeと、230円で買えるエンドレスモードのみバ...
先日、iPhoneのアプリを紹介しましたが、今日はゲームを2点ほど紹介しておきます。どちらも有料になりますがオススメです。 Puzzloop については、お試し的に遊べるFreeと、230円で買えるエンドレスモードのみバ...
今年の頭に人生初の67Kgに達してしまい初のダイエットにチャレンジしています。CSS Niteでおなじみの鷹野さんのブログのエントリー「New Year's Resolution(PSNL)」で紹介されていた Weightbot を230円で...
先日のWCAN Directors Workshopの時に、s-style-arts のおかださんから教えてもらったアプリを紹介しておきます。Mac用のプレゼン用のアプリケーションで Apple の Keynote をコントロールするモノです。900円の...
iPhoneをMacBookのテンキーにする「NumberKey」を読んでポチって買ってしまいました。ここまでは、230円なのでコンビニでおやつを買ったと思えばいい範囲なのですが... 買おうと思って手に取っては、置いて帰っ...
iPhone を EMONSTER の WMWifiRouter と同様な無線ルーターにする事ができる NetShareというアプリケーションが1,200円で販売される事になりました。Softbankの動きによっては停止される可能性もゼロではありませ...
iPod touch をリストアしてしまったら古くなってしまっていて、アップデートする方法が分からず、iTunes Music Store をうろうろして検索してみたら App Storeを見つけてしまいました。 iTunes で iPod とかで検...