iPad関連のエントリーをまとめてみました
米国で [iPad](http://www.apple.com/jp/ipad/) がリリースされ数日経ちました。 iPad関連のエントリーをまとめておきたいと思います。3エントリー連続での iPad ネタです。これでしばらくはiPadネタは買うまで終...
米国で [iPad](http://www.apple.com/jp/ipad/) がリリースされ数日経ちました。 iPad関連のエントリーをまとめておきたいと思います。3エントリー連続での iPad ネタです。これでしばらくはiPadネタは買うまで終...
私個人としての利用であれば、**まぁ iPhone の大きい版でいいかな**って思ってます。 しかし、家族で利用を考えると欲しい機能が少しあります。今回は、子供と一緒に使うiPadという事で書いてみようと思います。...
米国で [iPad](http://www.apple.com/jp/ipad/) が発売されましたが、早く触ってみたいですね。 名古屋で買った方がいらっしゃいましたら自慢しにアップルップルまで持ってきて下さい。 Web制作をしている立場と...
日本のサイトにも [iPad](http://www.apple.com/jp/ipad/) のコンテンツが公開されました。 しかし、分かっていた事ではありますが、iBooks が消えています。 まだ日本国内での電子ブック販売については、すぐに...
本日の日本時間で午前3時頃に [iPad](http://www.apple.com/ipad/) という大きな [iPod touch](http://www.apple.com/jp/ipodtouch/) が発表されました。この時間だと、まだ日本のサイトには情報が掲載されていま...
MacBook Pro 17インチモデル・iLife '09・iWork'09 という寂しい感じの発表だったようですね。 昨晩は寝てしまい、今朝になって各サイトで情報を収集しました。 MacBook Pro 17 今まで、ずーっと事務所...
MacBook (Late 2008)、MacBook Pro (Late 2008)はメモリ8GB搭載可能? − MACお宝鑑定団 blog というエントリーを読んで、4GBのメモリーもある事を知った。そうかぁ、4GBかぁ〜って思うと、MacBook Air の4GBにな...
今日はアップルストアにMacBookの修理に行ってきました。ついでに新MacBook & 新MacBook Pro を見てきました。 思ってたより、トラックパッド自体がボタンになってるのはイイ感じです。ちょっと欲しくなりました...