
昨日の失敗
昨日は1日中、お客様のところをいろいろ飛び回ってました。 AirH"のカードは持っていたのですが、アダプタを忘れネットに繋がらずWebを見ながらの話ができないというミスをしてしまいました。 やっぱり 京ぽん2を...
昨日は1日中、お客様のところをいろいろ飛び回ってました。 AirH"のカードは持っていたのですが、アダプタを忘れネットに繋がらずWebを見ながらの話ができないというミスをしてしまいました。 やっぱり 京ぽん2を...
iPod に Bluetooth が載るって話もチラホラ聞くようになってきていますが、この数日は Bluetooth に感動してます。 PowerBook に随分前から付いてるのに、ほとんど使えていなかったのですが、Palm TX との連携を...
RD-XS41を2003年12月に買ったんですが、DVDドライブが壊れてしまいDVD録画どころか見る事もできず、ハードディスクビデオだけって状態になっています。 これを修理するための参考になる情報が、【家電】東芝 HDD&...
ネットをうろうろしていたら、 WristPDA というものに出会いました。 欲しいかも! Palm は CLIE NX70V が最近は電卓としてだけデスクで活躍していますが、過去は PalmPilot , Palm III , Palm Vx , CLIE T600 , ...
デザイン的には足が変わったのと、HDCP対応になったという事くらいです。値段も変更無し? しかし、今日までなのですが、¥157,500 の定価のところ ¥78,300 になっています。 欲しい! でも、20インチが社内に余...
前回、紹介したUSB接続のGPSレシーバーですが、株式会社システムデザインの運営しているmini dockというサイトで販売して頂けるようです。 ¥13,000 + 送料着払いという事です。 興味のある方は問い合わせしてみ...
残念ながら、DELLのアフィリエイトの申し込みに断られてしまいました。 いくつか理由が書かれていましたが、「申請頂いたサイトの内容が当社の希望と異なる為」って事ですかね。2004年11月から 20インチx3 , 20イ...
OKIのカラーレーザーを購入する際に、検討していたコニカミノルタのカラーレーザーの値段が暴落してますね。(^_^; テカテカしたレーザーっぽいのが嫌いな私としては、お気に入りの印刷結果だったのですが、当時の...