Mac OS X Leopardのイントロムービーが削除されてますね
少し前までyoutubeにアップされ見れていた「Mac OS X Leopardのイントロムービー」は見えなくなってしまっていますね。 This video is no longer available due to a copyright claim by Apple, Inc. あと、2ヶ月...
少し前までyoutubeにアップされ見れていた「Mac OS X Leopardのイントロムービー」は見えなくなってしまっていますね。 This video is no longer available due to a copyright claim by Apple, Inc. あと、2ヶ月...
ちょっと、自宅で iMac を買う事を考えてみたので書き残しておきます。 やっぱり自宅でって事になると、スペースの問題もあるが、仕事では24インチ+15インチの環境で使ってる事を考えると、やっぱり24インチを...
忘れないようにメモっておきます。 先日、もらってきた iMac に 10.4 をインストールしようと思って新しいOSを買ってきました。今は昔のパッケージとは違って小さいんですね。で、入れてみると、すぐに出てくるん...
ほぼ、2年ぶり(私自身は前回の開催を欠席しているのでもっとかも)に開催された AUGM名古屋(Apple User Group Meeting in Nagoya)に行ってきました。 今回は名古屋大学の医学部保健学科のある大幸キャンパスで...
久しぶりに他のMacにPHP+MySQLを動作する環境にセットアップをしていて、つまずいた部分をメモっておく。 MySQLを自前でインストールした場合、そのMySQL側の設定で /tmp/mysql.sock でソケットの場所を使うよう...
無線LANが使えない!ってのは Boot Camp だったようですね。(^_^; でも、今回のバージョンから使えるようになったようです。さらに、iSightカメラ(内蔵のカメラもiSightって言うんだろうか?)と内蔵マイクもサポ...
神戸大学は凄いです。iMac G5 を 1215台導入して、その全てをNetBoot環境で利用しているようです。遠隔地のキャンパスまでを1台のNetBoot用のサーバで管理できているようで、私が思っていたよりも凄い事ができる...
昨日は名古屋に出る予定があったので、ほんの少しだけアップルストアに寄ってきた。一番奥に1台なにげなく展示してあったが、見ても PowerMac G5 との違いもあまりなく新鮮味に欠けるって感じだった。 まぁ、とり...