Matias iRizer Notebook Stand

Matias iRizer Notebook Stand

そういえば、2008年3月12日に書いた「スパルタかます」お疲れさまです について、解決編が書いてありませんでした。 その後、Matias iRizer Notebook Stand を購入しました。 20.30.40.50度の角度調整ができ、40...

ディスプレイだけをスリープ

ディスプレイだけをスリープ

BittenMac Log ディスプレイだけをスリープする方法 を読んで初めてディスプレイだけをスリープする方法がある事を知りました。 「コントロール+シフト+イジェクト」で、ディスプレイのみ消えます。覚えておく...

とても安かったメモリーの問題?

とても安かったメモリーの問題?

昨日、10回以上再起動や、3回ほど電源を無理矢理落としたりとか、して新しい MacBook Pro は絶不調でした。どんどんアプリケーションが起動できなくなったり、Apple Mail のデータが全部飛んだり、ほんと泣きたい...

「スパルタかます」お疲れさまです

「スパルタかます」お疲れさまです

残念な話ではありますが、アップルップルでPowerBook G4が現役から退く事になり スパルタかますが、使えなくなってしまいました。暑い夏を乗り切るために2005年夏に導入されたのですが... そんな中、代わりのモノ...

また、やってしましました。解決編

また、やってしましました。解決編

また、やってしましました。MacBook Pro編 にて、ネジをDIVポート横のネジ穴に入れてしまったのですが、なんとか取り出す事に成功しました。 次に利用する本人の頑張りによって成功したのですが、方法としてはガ...

また、やってしましました。MacBook Pro編

また、やってしましました。MacBook Pro編

この写真どこかおかしいんですが、分かりますか? 次に利用する弊社のスタッフに渡すために、MacBook Pro 2.3GHzのディスクを換装しました。バラして戻す際に、ネジをつけるところを間違えて、ディスプレイのポー...

新MacBook Proがやってきて最初の土曜日です

新MacBook Proがやってきて最初の土曜日です

いろいろセットアップをしたいところですが、お仕事が忙しくできないです。 とりあえず、メーラーを使えるようにして、古い方は会社に置いていくようにしています。 新しいMacBook Pro で起動したアプリケーショ...

無事、メモリーが4GBになりました。

無事、メモリーが4GBになりました。